//=time() ?>
人工知能が画像解析を行いタグをつけます(α版)
++++++commission+++++++++
https://t.co/e3iIh2aGCV #Skeb #Commission @skeb_jp
#公式設定ではないということは重々承知しているがなぜか自分の妄想の中でデフォルトになってしまっている二次創作設定
清楚なラクス様は実は冷酷な権謀家😗
[新世界へ]でレイの言動に見るのは、彼が人の救済のために動いていること。でも彼はその行動が何なのかよくわかっていない感じがします。ミネルバがデスティニー・プランの体現者、という話をしてきましたが、ここに見えるのは[欲望]の正体を知らず、それを認識できなくなってしまっているような…? https://t.co/TMXBTBHf5A
世の中、責め心を抱くと、まず自分はどうなの?みたいなことに目を向けるのってなかなか難しいのかなと思います。当事者は特に。
議長はこれまでその責め心を利用して世界に火種撒きと自分への信頼に変えてきた。
けど無印からラクスは相手を責める前にまずは自分を見てみろ、と言ってきましたよね。 https://t.co/GXO7ADh0dd
私は基本的にスペディやリマスターで描き直されたものは製作陣がそうしたかった[正史]と思って見てるんで、前の方が…はあるにはあるけど好き嫌いの好みの話は切り離して言ってることが多いです。
ただこのラクスの変更は変えたその事実が絵より何より意図を明確にしてると思うので紹介しておきます。
DESTINYのフリーダム、そしてストライクフリーダム初登場回は言うまでもなくモビルスーツ戦闘が抜群にかっこいいですけど、生身のキラがラクスを庇う動きがとても鮮やかなのも大好きです。平井先生の描く人の表情、動きに他の作品では得られない何かを今も感じています。
劇場でスペシャルエディションが観られるのとても楽しみ。[約束]のキラとラクスのシーン、プラントに行くというラクスに本編より強めに引き止めにかかっているのもこちらはこちらとしてとてもいいです。 https://t.co/FUoI35Nq5Q
別ジャンルで申し訳ないけど
わしゃがなTVで中村さんと梶田さんがガンダムSEEDのパチスロをやってる動画を見て唐突に描きたくなった。SEEDのヒロインたち二人とも強すぎる。カガリ最推しです。
#機動戦士ガンダムSEED #ラクス・クライン #カガリ・ユラ・アスハ #絵描きさんと繋がりたい