//=time() ?>
人工知能が画像解析を行いタグをつけます(α版)
自分的に絵に進化が見られた年。
これも、イベントやTwitterを通して出会えた方々からのおかげです。
pixivで未だに、ちょいちょい月3回くらいはセーラームーンがポチられてて嬉しい限り。
#2019年自分が選ぶ今年の4枚
@michebluedragon Hello miche ,happy Monday ^^ thanks for the thread😊✨✨ these are my masterpiece🔥🌟hope yours like it 🥰🌟
ミュシャ展に云ってきて、自分的に発見があったんですけど、人物の周りを色で囲っていたんですね。
同じ時期にレイアースの描いて、これをした翌日に観たからビックリした!
なんかできそう!って思ったのです。
放サモのアニメPV見たけど、まさかのトムス…って言いかけてめっちゃコナン繋がりだったの思い出して、一人であー繋がりそーだよねー、ってなった。
まぁトムスといえば、山のようにケモナー量産してきたし、異世界転生もお手の物だしな。
Retrogaming Memory! ❤
Title: Magic Knight Rayearth
Publisher: Working Designs
Version: Sega Saturn
Year: 1998
Shop: https://t.co/t52cymUfLx
@HolBolDoTweet Helloooo thanks for the thread my name is jhon , hope u like my art work😊😊😊
Kodansha Comics manga New Digital DEBUT 11/26: Magic Night Rayearth 1-3! You can get the volumes individually on digital! https://t.co/oeQTq7WC7F
かぐやひめコーデは4色目♪
左から
●かぐやひめ(ジュエル4弾さらコレクション)
●レインボー(〃)
●わかば(〃アンジュコレクション)
●るりいろ(プリチケパック3シクレ)
#色違いお揃いコーデまとめ
まどか「お母様!?そのお姿は!?」
母「自分の道を見つけた娘の行く道を切り開いてあげるのも母親の役目だから…かつて用いたこの力であなたの道を導いてあげる!いくよ…レイアース!!」
弥生美術館でしている「なかよし展」にも行って来たけど、素敵な原画や懐かしのカラーイラスト見れて良かったなぁ〜😂🙏✨アナログもデジタルもどちらも素敵な輝きがあって眼福だった……✨✨
今週のまどかさんが90年代テイストだったのはアレだって、母親がマジックナイトだったんだからしゃーないって、オヤジも本気出したらバリるんだよきっと、おじいちゃんとか金田アクション使ってたんだよ、そういう一族なんだよ香久矢さんち。