一文字豪樹のタグが付いたイラスト。 2ページ目

182 件

人工知能が画像解析を行いタグをつけます(α版)

誕生日おめでとう~~!!!つべでレツゴMAX絶賛配信中の生誕祭とか令和最高!!先週届いた公式レツゴ設定資料集じっくり眺めて、2023年5月開催のMAXプチオンリーに向けてもりもり描いていきたいなぁ!!

25 75

タグをお借り致します
豪樹、お誕生日おめでとうございます
いつまでも前向きな豪樹君でいてください

4 10



夜中に描いたーーーー!!おめでとう〜♡♡♡スイスロール丸々1本あーげる!

15 40

豪樹お誕生日おめでとう~!✨🎉明るく元気な君が好き!(タグお借りしました!)

18 63

豪樹、誕生日おめでとう〜🎊🎉🎂
どんなことがあっても、明るく前向きな性格が素敵な豪樹を見てると、自分もこうありたいと本当に思えます。
これからも自分の道をまっすぐかっ飛んで突き進んでくれ〜!!


17 51

一文字豪樹くんお誕生日おめでとうございます!

16 45

MAXおもしろいぞおぉぉ‼️‼️‼️‼️

9 33

とりあえず色塗り終わり。

26 136

遅れたけどキャラお題で描かずにいられなかった
一文字豪樹

15 50

柚月さん( )との推しカプ交換で、樹矢を描いて頂きました……!!!!😭🙏✨(私からは後日豪リョウを贈らせていただきます) 原作Verかつ、私のMAX×RRに登場する大人Verまで描いて頂いて感無量です〜!✨ かわいい&格好いい😭 本当にありがとうございます💕💕

3 23

Last holidays days with Subway Bosses🏖️🌴

P.S: Those gentlemen have very sensitive skins to the sun and wears crocs instead of beach sandals.

100 399

真っ当なロングストレート(川土手)

昔は今よりやんちゃ効いてたから橋の下の川に降りたい動きたい放題だったなw

0 2

一文字兄弟!

15 41

レッツ&ゴーMAXは舞台が大田区蒲田なもんであの雰囲気は好きなんだよね。評価は低いけど作品としてはおもしろいと思う。

0 1

デジモン無印はスカルグレイモン回から、レツゴはWGPのハリケーンソニック回と途中から見た身なので1話から見てる02とMAXの方が個人的に思い出深いんよ🤔

0 3

maxのゆるい感想 模写とかもある

2 11

再掲で申し訳ないのですが配信おめでとうなので😉

3 16


レツゴMAXがYouTubeで公式配信されてよかった。レツゴは無印・WGP・MAX全てひっくるめて『爆走兄弟レッツ&ゴー!!』だからね

3 16

33.マイネームイズカーボーイ

Let's & Go MAXのエンディング。
オープニングとは一転、マスクを脱いで影山さんが歌う歌の歌詞には共感がもちまくれる出だし。

0 0

31.Brave Heart

鋼鉄兄弟の歌う、Let's & Go MAXのオープニングテーマ。
めちゃくちゃ熱いぜ。
鋼鉄兄弟。
いったいなにものなんだ。

0 1


もう過去に連敗を止めたこれを出すしかない
全員二軍でジープ特訓だ!

121 341


またベイ相手に負け越しかよ
全員二軍でジープ特訓だ!

64 143

お誕生日おめでとうございます!!!🎂
間に合った!!!
最ッッッ高の1年にしてください!!!

4 21

改めてお誕生日おめでとうございます〜!!金雀枝さんからはいつも元気をいただいてます🥰大好き〜!!!楽しく健やかに日々を過ごしてください〜!!

0 7

皆さまのご厚意に支えられ続け、わたくし金雀枝めでたく30周年を迎えました! これからもご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます🙇‍♀️✨ 上京から一年足らずで自粛生活に入った20代終盤でしたが、自分なりに日々幸せでした! 30代はもっと幸せに生きます🥳 節目なのでセルフ誕生日プレゼント一文字🎂

9 84

Mario's stars and stripes outfit first appeared in 1987's Family Computer Golf: U.S. Course. It would reach players outside Japan with 1991's NES Open Tournament Golf. Happy 4th of July!

10 49

烈矢曰く「プラズマ発生装置の部品」を何故に豪樹は首飾りにしてたのか。

父さんが来たる時に備えて用途を教えないまま託したのか。
単に豪樹が用途を知らずに気に入って首飾りにしたのか。

0 5

夏コミレツゴ本表紙どうしよ🤔(過去絵)

46 153