//=time() ?>
人工知能が画像解析を行いタグをつけます(α版)
あと、こういう感じの経過になってました、っていうの出した事なかったと思ってテスト作成してみたもの
ちょうど12月の今頃くらいから年の瀬にかけて、クロノレキシカ曲いっぱい聴きながら作業してました
「dans l'obscurité」🗝️
個人的に見てみたかった組合せ、好きな世界観で、でも歌は力強くツボでした。積極的に企画参加している姿もまた楽しそうで良かった…
(約2年前の感謝祭でロコ&あつひめさんフラスタ用に描かせて頂いてたものも8th応援を兼ねてこの機にちょっと再掲)
#ミリシタ心の1曲
MVなら「fruity love」
振り付けが好きすぎて踊りながらイベランした結果
ハイスコアがすごいねぇなことになった思い出(イラスト再掲)
#ミリシタ心の1曲
https://t.co/1T1Wsj0MEP #ミリシタ心の1曲 #ミリシタ心の1曲
月曜日のクリームソーダ
いやマジでCDジャケの可愛さヤバいから。個人的に歩の表情がキュートとクールが混ざったまさにクリームソーダのようで好き。
楽曲自体は言うまでもなく最高
『dans l'obscurité』
狂気的で盲目的で従順な愛の歌という印象です。歌唱する5人の可愛らしさからは想像も出来ないくらい激しい、『慟哭』に似た曲であり、ハイテンポかつギターがめっちゃカッコよくて、無意識に何回も聴きたくなりました。ラストの転調するところでは
続き↓
#ミリシタ心の1曲
@T96342993 アニエス鉄、今晩はヨッシー🎶🐢ハヤシライス、豚キムチの炒め、油揚げとわかめの味噌汁とても美味しそう😋ハヤシライスは、具沢山でとても食べ応えあるよね♪豚キムチの炒めも最高に旨そう。画像2枚あげる
#ミリシタ心の1曲
月曜日のクリームソーダ
このジャケットが出たときは「えええええぇかわえぇぇ」と叫び部屋を駆け回った記憶
イベントも卒研に追われながら寝る時間削って走った記憶もある自分の中でも色々と濃い思い出が残っている1曲ですね。
6th現地で見れたこと、今でもめちゃくちゃ嬉しいです
#ミリシタ心の1曲
#nowplaying 月曜日のクリームソーダ 96kHz/24bit by Jelly PoP Beans [ロコ (CV.中村温姫)、舞浜 歩 (CV.戸田めぐみ)、永吉 昴 (CV.斉藤佑圭)、周防桃子 (CV.渡部恵子)] on #onkyo #hfplayer
『サンリズム・オーケストラ♪』
初めて現地参戦且つ武道館で夢が叶った瞬間を目の当たりにしてボロボロ泣いた記憶があります。太陽みたいに明るい曲調と歌詞に元気づけられる大好きな曲です。
#ミリシタ心の1曲
クロノレキシカで
ドンロプスキュリテ
ダークでゴシックで百合子の好きなのが詰め放題されている曲
百合子が自分の書いたものをみんなにみせているというのが実に感慨深かったです
#ミリシタ心の1曲
#ミリシタ感謝祭 THE IDOLM@STER MILLION LIVE! MAGAZINE Plus+ vol.2【電子書籍】[ ポストメディア編集部 ] [楽天] https://t.co/xxpdBFi8kP #rakuafl