剣部シバラクのタグが付いたイラスト。 11ページ目

531 件

人工知能が画像解析を行いタグをつけます(α版)

【魔神英雄伝ワタル&魔動王グランゾート展 大阪篇】グッズ情報_9/19(土)

・コンパクトミラー(ワタル&グラン) 税込1,320円
・アクリルキーホルダー(大)(ワタル)税込990円

上記を明日9/20(日)開店11時より再販いたします。
品切れの際はご容赦ください。

■5階 ロフトフォーラム

8 10

芦田おぢさんの生原画拝見できて本当に幸せ。
落書きスペースは空いてるトコが全然無かったので、他人様の隙間にちっちゃく描かせていただきました☺️
そしてなんとクジで1,2,3等を引いてしまい…!
明日死ぬのかもしれない。

2 18

今日のことわざは『そうは問屋は卸さない』。
そんな値段では問屋は卸してくれないということから、物事はそう思い通りにならないということの例え。

シバラク「また女子に縁がなかったでござるーーーっ!!」
ワタル「先生・・いい年して泣かないでよ・・・」

1 6

「バケツ塗りは手抜き」なるワードが賑わったらしい。

まぁ、肯であり否でありって感じだな。

あくまでも「手法」、成果が伴わなければ……
ただ、手抜きかどうかは描いた本人の自覚次第。
見る側が判定するなら相応の知識持たんと。

私も下塗りに使うし、これでなきゃ出来ない表現もある。

0 2

ワタル&虎王ぴあ読んでたら描きたくなった絵。その割に虎ちゃん描きそびれた😓ワタルの服のデザインは2が一番好きだな〜大きめの半袖に細いパンツのシルエット好き🙏

43 151


Day13:剣部シバラク from 魔神英雄伝ワタル

さんより
Time:2時間

髪の毛が思った以上に上手く早く出来て嬉しかった!

8 32

Hi my name is Jovi, and I vibe with sonic art

73 369

今日は『かばんの日』。
バッ(8)グ(9)の語呂合わせから。

ヒミコ「デブの次はカバなのだ!」
シバラク「拙者はカバでもカバンでもない!!」

1 2


好きな作品:魔神英雄伝ワタル
幼少期に大好きだった作品‼️ミンキーモモ時代から芦田豊雄さんが大好きだったので、生まれて初めて買った画集も芦田さんの本でした。もちろんグランゾートも大っ好き❣️主人公が、仲間と助け合い敵に立ち向かって冒険するお話ってすごく好きなんです😆

15 38


これらのアニメを平日の午前中や早朝5時台の放送とかに追いやった読売テレビ

112 168

多分この辺が原点な気がする😆
中二病黒歴史の始まりw

その後…オタク卒業するも隠れオタクになる🤣

0 6



魔神英雄伝ワタル
勇者エクスカイザー
絶対無敵ライジンオー
ツインビーパラダイス

このロボアニメ偏りっぷりよ(゚∀゚)

0 1


ジョジョの奇妙な冒険
魔神英雄伝ワタル
天空戦記シュラト
シティーハンター
かなりの幼少期からオタクだった記憶…🤔

0 29


らんま1/2で初めてキャラソンを知り、メイトでグッズを買い漁ったのは良い思い出。あ〜るはアニメを何度も観て(キャラソン?)CDを聴いてましたw

2 4

魔神英雄伝ワタル
魔神英雄伝ワタル2
機動戦士ガンダム
新世紀エヴァンゲリオン

0 1

ヲタ化したのは魔神英雄伝ワタルで決定的だったけど、下地はZとキン肉マンに作られた
でもそもそもは物心つくより先に読んでた火の鳥かなww
_:(´ཀ`」む∠):🙈ませてた

1 6


カードキャプターさくら
魔神英雄伝ワタル
あぁっ女神さまっ~小っちゃいってことは便利だね~
ポケモンシリーズ

0 4


『魔神英雄伝ワタル』でアニメに興味を持つ
『ふしぎの海のナディア』でナディアに恋をする
『美少女戦士セーラームーン』でオタクの道から抜け出せなくなる
『少女革命ウテナ』で性格性癖が歪む
もう戻って来れなくなる😰

0 8

リリカルなのは
ダイの大冒険
魔神英雄伝ワタル
ヒカルの碁

0 1

最近このアニメがYouTubeで最新作が始まって嬉しいんですよ!
先生も公衆電話からスマホに変えたんですけど!
戦神丸が既読無視ばかりなの(´;ω;`)
ちなみにこれが先生!

0 1

July 6 (JST) marks the 10th anniversary of the Digimon Xros Wars anime. Directed by Endo Tetsuya, it is the longest ever Digimon series to date, spanning a total of 79 episodes!

84 177

what design should the lycan have?
-monstrous van helsing-style werewolf
-fuzzy wolfman like scott monsterprom
-hot furry wolf ala kamui housamo

11 66

続・6月28日は石川賢先生の誕生日と言うことで、
1980年代末~90年代初めに映像・音声化された4大石川傑作
『虚無戦史MIROKU』『魔獣戦線』
『ゲッターロボ號』『5000光年の虎』を。
全くもって錚々たる顔ぶれだ!

そろそろ『スカルキラー邪鬼王』のアニメ化を……

6 17

楽しかった。やっぱりシバラク先生が出てくるとは嬉しいね😆
戦神丸とLINEかな?やり取りも本人の意思がちゃんと見えるようになったし、良かった良かった😆
でも、どうやって戦神丸は連絡してるんだろう・・・魔神サイズのスマホやタブレットか・・・w



2 2