//=time() ?>
人工知能が画像解析を行いタグをつけます(α版)
フォロワーさんのお子さんの長男さんが彼のこと大好きで長男さんの名前つけてでゲーム進めてるって話をお聞きしてめっちゃ感激したわ〜〜!
私たちが長男さんくらいの時も人気でしたが、今の男の子にも人気なの嬉しいですねー😆
// JRWI RIPTIDE EP91 SPOILERS
.
.
.
no trauma gillion didnt last very long
#jrwilivespoilers #jrwispoilers #jrwifanart #jrwiriptide #jrwishow
@organ_knight It's well drawn with out a doubt, but it has a real plastic feel to it. Something like his earlier Dragon Quest art is more up my alley, though this piece is in a transition period between bubbly and boxy it still has enough round and characteristics, mostly in the hair and faces
ドラクエシリーズ1〜11を紹介出来て良かったです♪ ドラクエ好きの全ての方に楽しんでいただけるよう、昔のネタを参考に朝から晩までカラーで漫画を11枚描き続け、目が死んでます♪ これを、毎週締め切りに追われながら描いてる全ての漫画家さんを尊敬します(私はもうギブアップ)(*^_^*)
もし2.5周年でⅣ主人公が来るなら
ソロ(男性)じゃなくてソフィア(女性)が来てほしいなぁ。
メイキングが出来るⅨ、Ⅹを除いて数少ない女性主人公だし...
#ドラクエタクト
#お前らドラクエの最初の推し誰だよ
4主さんです。
父がDS版IVを買ってきて、パッケージを見た瞬間、4主さんに一目惚れしました。
初めての推しであり、初恋でした(当時6歳ですよ😅)
「私もドラクエやってみたい!」
父の「いいけど、何で?」の問いには、恥ずかしくて答えられませんでした。
一緒に大冒険に!と声優さんが言ってるのそうそう〜となった。
↓この絵もそんなイメージで描いたな〜(再掲)
↓いつか4もゲーム内で声つくかな?
私は金丸さんボイスがいいと思うけど、今の声優さんでも演じたい人はいっぱいいそうなキャラですよね
歴代でも人気の主人公だもんな〜
#今年1番推したキャラを貼る見た人もやる
はい!!!今年どころか毎年推している!!
ツイートしてなくてもいつも最も推している!!!🤣🤣よろしく!!!!!✌️✌️
冬コミC101 のサンプル表に出せるやつだけ。それ以上は年齢制限付きのBOOTHにあります。 ソロクリ/勇クリ
①「勇者ソロとクリフトの出られない部屋」(1/3) A5 72P
https://t.co/DPSz1Ia1ai
このへん描くのが楽しい。
描いたことある方にはお分かりかと思いますが!この天空の兜がとにかく難しくて!昔めっっっちゃ練習しました🤣🤣
服はシンプルなのになんでこんな難しいのにした鳥山御大いい!(好きだけど!! https://t.co/bcK0ShvDc3
何も見ないで描けるDQキャラ
代表はこの3人なのです。(代表全員描けたのでまとめ)
全員クリスタの水彩で仕上げてみた。
懐かしいな〜中学生の頃何度も練習してました
まもなく 15:00 開始!!
全滅したらデータ削除
【初見】ドラクエⅣ(PS)人生プレイ #22
ドラクエⅣ 第5章
残った仲間でラスボスへ挑む
デスピサロ呪い 残る仲間は
ライアン
トルネコ
ミネア
マーニャ
目指せラスボス!レベリングラストスパート!
★配信先
https://t.co/U3UlI6XsZF
まもなく 23:10頃 開始!!
全滅したらデータ削除
【初見】ドラクエⅣ(PS)人生プレイ #21
ドラクエⅣ 第5章
残った仲間でラスボスへ挑む
デスピサロ呪い 残る仲間は
ライアン
トルネコ
ミネア
マーニャ
最強のレオタードも手に入れたので最後のレベリング!
★配信先
https://t.co/U3UlI6XsZF
#今年も残りわずかなのでお気に入りの4枚を貼る
私なりに頑張って描いた、この子たちですかね~!!
ソロくんや、クリフトくんの描き分けがとても楽しかったです💚💙
まもなく
11:45頃 開始!!
全滅したらデータ削除
【初見】ドラクエⅣ(PS)人生プレイ #20
ドラクエⅣ 第5章
残った仲間でラスボスへ挑む
デスピサロ呪い 残る仲間は
ライアン
トルネコ
ミネア
マーニャ
レベリングしてリベンジに乞うご期待!!!!
★配信チャンネル
https://t.co/CZHdO8mSmI