北沢志保のタグが付いたイラスト。 131ページ目

13446 件

人工知能が画像解析を行いタグをつけます(α版)


Clover Days
Blooming Cloverの物語にふさわしい、友情パワーあふれた勇気を与える曲。
志保が歩んできた軌跡を知ってるからこそ、今でも志保の「信じてよ」に心を動かされる。

曲がリリースされた前にライブ用名刺に「神曲」だと書いてしまったのは内緒(結局間違いなかったけど)

4 66

クルリウタ
ダークで緊迫感のあるサウンドと叫び訴えるような歌声、ループするようなイントロアウトロが印象的
個人的に楽曲の印象とMV、譜面の構成が最もマッチした曲だと思っていて(スペアピとその前の畳み掛ける配置など)完成度に驚いた記憶があります
ドラマCDほんと最高でした

2 47


「Flooding」
ミリシタ非実装曲だけど、7thライブを経て知名度が伸びた曲だと思います。
クレシェンドブルーの5人が切磋琢磨して雨の中披露した曲。そのすべてが歌詞の中に現れています。
この時の早坂さんは有能だった……

6 50

⁉️⁉️⁉️

0 3

ぱるくす(2日目東Y-28a)の冬コミ新刊はミリオンライブ本『PI-EX02』です。
これまでのまとめ+α本になります。フルカラー56P、頒布価格1200円です。
ショップさんで予約も始まっていますのでよろしくお願いします。
とらのあな
https://t.co/MMSMKyEOWB

メロンブックス
https://t.co/vbXSOEYuLm

30 41

floodingですかねぇ。個性のぶつかり合い、一緒に歌ってるのにお互い戦ってる感じが好き

1010 6122

Snow White / 如月千早 (今井麻美)
ずっと聴いてる曲で、ミリオンの曲で一番好き
ゆったりな曲調と千早の柔らかい歌声がめちゃくちゃ合ってて脳がとろける
歌詞も良い

6 74

今年描いた育を再掲しようと思いましが、今年全然描いてなかったので昨年以前のお気に入りをあげます


18 25

DREAM 44.1kHz/16bit by 北沢志保 (雨宮天) on

2 22

これは私欲を満たすためのカナとシホ

375 1252

「きゅんっ!ヴァンパイアガール」
実装を心待ちにしていた一曲!
ササキトモコ先生の特有の、可愛さの中にある毒っけが存分に発揮されていて大好きです☺️❤️❤️
MVに物語性があるので、どんな組み合わせにして踊ってもらうか考えるのも楽しい✨

135 766


この時期になると瞳の中のシリウスが聴きたくてどうにかなりそうになります。いつか志保ソロのも聴いてみたい

328 2130

絵本
曲聴いた途端に好きになりましたね。志保ちゃんのバラードめちゃ最高でした。ミリシタに実装されてホントに嬉しかったです。

4 33


「待ちぼうけのLacrima」
Vo力団のガチ曲。7thReで披露されたときは外の空気とマッチしてたけど、個人的には4thのバッチバチのぶつかり合いが好き。
ミリシタで落とされた部分の歌詞がいいのでぜひフルで聞いて!

10 77

年末年始忙しいのでこれで描き納めにします
らくがきはします

109 312

今日は北沢志保 とこぶん

250 507

ミリオンライブの入り口になった曲。ミリシタのイベントでは参加できなかったけれど、初めて買ったアイマスのCDではあります。Vo力な3人の歌声に惚れました。
決して叫ぶような曲ではなかったことはいい思い出です。

13 47


クルリウタ
曲の歌詞もだけどドラマCDの内容が私の想像してた女の子アイドルの域を超えてて、こういうのもアリなんだ…と衝撃を受けました。好き。メイドの衣装も好き

25 103

今更だけどメイド志保縦で見るとすごく良いなぁ

0 1

FairyTaleじゃいられない





ミリオンにハマった直接のきっかけになりました。担当がFairy に寄っているのもこの曲から始まっていたりします。ミリオンへの勧誘曲としても有能ですよね。個人的に永遠のスコアタ曲です。ランキング参照。

34 121

薄皮焼き巻き菓子を食べる志保とエミリーです

873 2230

ミリシタでいうならやっぱこれかな。Shooting Stars。記念すべき初イベントで、上位に届かず悔しい思いをしたものです。ライブでクレシェンドブルー5人揃って披露されるのを聴くまでは死ねない。

5 29

Blue Symphony
この曲からミリオンに入ったから思い入れは強い

1 15

うみしほ/量産💗地雷🖤ファッショーン

618 1541


僕は『Melty Fantasia』。
カップリング曲やドラマパートまでオススメしたい。

2 20