//=time() ?>
人工知能が画像解析を行いタグをつけます(α版)
まほプリと言えばプリキュア展で知ったこの事実
まほプリは設定資料集持っていなかったから展示見て「はえ~そうだったのか」となった。
最終回ひとつ前だったかな。公園でみらいがキュアップ・ラパパと唱え続けて「リコに会いたい…」と呟くシーン。当時、私は涙腺が決壊寸前で、娘は完全に号泣。ホント、ガールミーツガールをしっかりと描き切った、素晴らしいプリキュアでした :-)
当時の過去絵からキュアミラクル、キュアマジカル、モフルン、キュアフェリーチェ、みらい、りこ、はーちゃん。なお、サファイアの絵のリンクルステッキがプラっぽいのは娘が持っていた玩具をモデルに描いたから。いろいろ懐かしいです :-D
魔法つかいプリキュア! よりキュアミラクルとキュアマジカル。自分の画風に影響を与えた作品そのきゅう。うちの娘のど真ん中プリキュア。毎週日曜日朝に一緒に TV 放送を見て、その勢いでファンアートを描きまくったおかげで、この頃、一気に色彩が明るくなりました :-)
https://t.co/aNdlDohoEv