//=time() ?>
人工知能が画像解析を行いタグをつけます(α版)
天気の子見てきました!
めっちゃよかった!!
そして言いたいのが帆高くん普通にかっこいいけど、キリトくんですか?
キリトくんに見える私は末期なのでしょうか(*´ω`*)wwwwww
#7月を写真4枚で振り返る
振り替えれるほどの写真がなかった。今月ほど何も無い月は今までなかったな。野球もサッカーも観戦しに行かなかったし長距離ドライブもなかった。
天気の子見てきました!
正直ストーリー・話の展開が全て想像していたものの数十倍上で度肝を抜かれました。
愛する人のために奮闘する帆高がとても格好良かった。
是非また見たいです😊
そしてサプライズ出演の方々が最高だった😆
あと映画館にサイン発見!(写真撮るの下手です😅)
#天気の子
昨日観た『天気の子』ネタバレ無し。『君の名は。』をアルマゲドンだとすれば、『天気の子』はブレードランナー またはベイビー・ドライバー。個人的には『君の名は。』よりも良かった☀️
天気の子、見に行ってきました!
映像、音楽、キャストの方々の声、全てが最高でした✨
特に、雨の描写が印象的でした。降り方一つ一つで全く違っていて、とても美しく恐ろしく儚く描かれていて、全てが綺麗で、これから雨の見方変わるなぁと思いました。
リスナーからきいた映画『天気の子』の内容
ダイマックスしたニョロトノが支配した世界は雨しか降らない
→そこにリザYが現れて一時的に晴れ
→増田がリザYを互換切り
→感動した
という内容らしいです。
他の人に訊いたら大体あってるらしい。
確認しに見に行きたくなりました。
『天気の子』を109シネマズ 二子玉川で。息子が2回も観に行ったので「これはもしかすると」と思って観てみたら、いやー面白かった。前作よりも稚拙で荒削りで正しくはないかもしれないけど熱い想いのようなものを感じてグッときました。