//=time() ?>
人工知能が画像解析を行いタグをつけます(α版)
good morning~ i'll be drawing the rest of the kanon girls as fumos later today so be prepared for that =w=
here's a sneak peek of what's to come. you'll be seeing the rest very soon.
昨日ディーン版Fateを話題にしたので、ちょっと閑話休題
Fateと言えばアルトリア、アルトリアと言えば川澄さんですが、自分がこの沼にドップリ浸かったのも、川澄さんが出演された数々の名作からでした
#自分が一番最初に好きになったキャラクター見た人も載せる
推しと言う意味だと、Kanonの川澄舞かな?当時、ミステリアスな雰囲気とのギャップに惹かれたのは良い思い出です
#鍵っ子たちと繋がろう2022春
初めてkey作品を知ったのはAngel Beats!をリアルタイムで見たのがキッカケで、この頃はAngel Beats!がkey作品だということすら知りませんでした
その後、3年くらい前にニコ生でAir、Kanon、CLANNAD一挙放送を見て本格的にkeyにハマり、その後サマポケとリトバスをプレイ
#鍵っ子たちと繋がろう2022春
4年前に初めてKanonに触れ、そこから鍵っ子の沼に入った人です。
基本的に名雪を推してます。
鍵作品は雪圏球、リトバス、AB1st、LUNARiA以外は履修済みです。
何卒よろしくお願いいたします🙇
Kanon (2002)
this definitely helped me remember how much i love kanon to pieces~ all the characters, all the routes, just..everything! this anime made me experience the series in a pretty different way from the 2006 anime and i still really enjoyed it! (2006 anime is better tho)
3月3日は うさぎの日と聞いたので
何故かうさ耳を連想し
Kanonの舞がイメージされた
あのうさ耳は 思い出深い
久々にKanon起動させた
#うさぎの日