//=time() ?>
人工知能が画像解析を行いタグをつけます(α版)
本日からスタートしました!
原宿のデザインフェスタギャラリー
art piece WEST W-8,12
スペースにてカレカノ展の展示がはじまりました✨
会期は2/9〜2/16まで。
2人の作家で1組のカップルを描いております♡
画像2枚目の私の描いた子はワカナコさんがお相手を描いてくださいました( *´艸`)
キュアスパークル(平光ひなたちゃん)の服装について。
他のキャラクターが同系色でまとめている中、黄色系でまとめている中に少し紫がかった青色を差し色として入れることでアクセントが効いてるように見えるし、お洒落が好きな彼女のキャラクターもたってるなと。
@TwitchZeweri I'm Lex and I'm a freelance illustrator! I draw magical girls, fanart, etc. For my portfolio/store check my carrd!
https://t.co/1Hr0LSFCbO
キュアスパークルちゃん描きました! #プリキュア #ヒーリングっど♥プリキュア #キュアスパークル #ファー #ツインテール https://t.co/sHDi12LAKj
ちなみに表情作りと顔作りを分けているのは、表情作りは文字通り芝居や表情プランのことで、顔作りは「キャラデに寄せてそのキャラの顔にする」「アングルによるモデルの見栄え破綻を、カメラから見て見栄えの良い顔に整える」を指してます
顔作りはセルルックには不可欠ですが、ベースの表情が1番大事