//=time() ?>
人工知能が画像解析を行いタグをつけます(α版)
コミックボンボン創刊40周年なのか。
(2007年に廃刊されたけど💦)
「DANDANだんく!」の4年間お世話になりました。
お会いした漫画家さんみんな熱い人だったなぁ。
1.レース中に他の子供のマシンを守る為に藤吉の車に轢かれる烈
2.足を引きずりながらソニックに向かう烈
3.豪が助けに入ってレース続行
4.ベビーカーに乗って烈復帰
そうはならんやろw
#爆速兄弟レッツアンドゴー
このへん。
ロードス島戦記は親が全部買っててTRPGの解説本からカードゲームまで揃ってた笑本編後の次世代編(?)と外伝は自分で揃えたな…
H×Hは当時家のデッキが予約録画出来なくて、少年団の始まる5分前くらいに録画ボタン押してから学校にダッシュしてた
#自分をオタクにした原因晒す選手権
昔描いたレツゴ絵を描き直し。
好きなものを描いていると癒されるぅ☺️無印版最高なのよ
WGP編は原作読んでからアニメ版みた方が展開の運び方めっちゃ頑張ってくれてたのが良く分かるんだよねー
@nkas_mmy なくもさん、こんばんは!夜分遅くにすみません💦大変遅くなりましたが、先日リクエストいただいた烈兄貴を描かせていただきました!(他につられてWGPユニになってしまいましたが大丈夫でした?)やっぱり烈兄貴好きだな~って思いながら楽しく描けました😊改めてリクエストありがとうございました!
ミニ四駆のアニメや漫画みたいにマシーンと走りながらレースをする場合
ウマ娘みたいに人間ではなく馬の脚力を得るかエアギアみたいにエンジンついてるようなローラースケート履いてるかのどちらかだね
とりあえずどちらでも危険でしかないねw
=宣伝=+.(・∀・)゚+.゚
爆球連発スーパービーダマン ただ今色んな電書店でセール中です。この機会に是非どうぞ!
Kindle
https://t.co/xlSxQon73s
その他の電書店には今賀のサイトからどうぞ!
https://t.co/QdA5WWIOCY