//=time() ?>
人工知能が画像解析を行いタグをつけます(α版)
may god forgive salty lulu fans but i sure as hell wont https://t.co/voa0qFY8Ag
ハーモニクス
「ふたり歩いてきたその先に あなたとだから描ける世界がある」
曲名の通り赤と青、熱く力強く激しく魂と魂のぶつかり合い。圧倒的な歌唱力とカッコよさに鳥肌たった。
初めて聞いた時の衝撃は忘れられない、2人の声の相性も、お互いの信頼感を感じる歌詞も大好き
#ミリシタ心の1曲
Catch my dream
Precious Grainの「たった一粒でもかけがえのないモノ」の時間のなさの焦りから「答えはすぐに出なくてもいい」静香が覚悟を新たにする、決意と夢が重なって見えた
限られた時間の中で向き会って、自分の夢への想いが、決意が滲み出てる。静香の成長が感じられます。
#ミリシタ心の1曲
#ミリシタ心の1曲
『ENDLESS TOUR』ミリッホー!ミリシタ…ではなくミリラジの曲だけど、紹介したい!とにかく明るくて、聴いてて楽しくなる曲!歌詞の「不安なことなら、ありすぎてないのと同じだよ」には助けられた日々もあったり…。旅行の支度時にこの曲を歌うと、でかいカバンを選ぶようになる。
#ミリシタ心の1曲
Precious Grain
ミリシタを始めて最初に好きになった曲がこの曲でした!
静香のことを知り、この曲を好きになって多くの思い出を積み重ね、そして今に至るまでの始まりのきっかけとなった曲です!静香とこの曲に出会えたおかげでここまで来れたので自分の原点といえる心の1曲です!
#ミリシタ心の1曲
Glow Map
自分の転換点になった1曲!
この曲を聞いて自分で思っていたよりもミリオンライブが好きなんだということに気づき、そこから好きの気持ちを爆発させながら進んで行こうって思った大事な曲です!
そして7thReで観た時には感動のあまり思わず涙を流してしまった心の1曲です!
なんどでも笑おう(ミリオンライブver)
2021年最初のイベント。
曲はもちろんコミュもめちゃめちゃ良い!
今までの積み重ね、仲間との強い絆、成長、そして「感謝」。
ミリオンライブの大好きな所がいっぱい感じられるコミュです。
まだ見てないPさんは是非どうぞ!
#ミリシタ心の1曲
#ミリシタ心の1曲
「Flooding」
ミリシタ非実装曲だけど、7thライブを経て知名度が伸びた曲だと思います。
クレシェンドブルーの5人が切磋琢磨して雨の中披露した曲。そのすべてが歌詞の中に現れています。
この時の早坂さんは有能だった……
#ミリシタ心の1曲
brave HARMONY
トリにふさわしい1曲、まさに大ボス、かっこよさだけでなく優しさや神秘さを秘めて月をイメージさせる。
歌詞とメロディが最高、作詞がなんと言っても結城アイラさん、素敵な曲をありがとうございます!
#Nowplaying ABSOLUTE RUN!!! - ストロベリーポップムーン (山崎はるか, 田所あずさ, Machico) (THE IDOLM@STER MILLION THE@TER WAVE 18)
ABSOLUTE RUN!!!
信号機の待ちに待った曲
歌詞に名前が入っているのもめっちゃ良き!
https://t.co/AwIqZPgaUL #ミリシタ心の1曲 #ミリシタ心の1曲
#ミリシタ心の1曲
“ENDLESS TOUR”
とにかく聴いてて楽しくなる曲です!
「不安な事ならありすぎてないのと同じだよ」という歌詞に何度励まされたか!
大きなカバンにうれしいこと、くやしいこと、みんな詰め込んで旅に出ようか。
ABSOLUTE RUN!!!
ミリオン信号機のユニット曲
前へと踏み出す勇気をくれる
歌詞に、3人の名前やソロ曲が入っているところが好き
#ミリシタ心の1曲
#ミリシタ心の1曲
「ABSOLUTE RUN!!!」
ぶつけ合った 日々を越えて
あともう少し もう少し先へ
上手く言葉に出来ませんが、凄く、本当に凄くミリオンライブを表現している曲だと自分は思います。
ミリオンライブを好きで、このコンテンツに出会えて本当に良かったと思わせてくれる曲です。