水上麻衣のタグが付いたイラスト。 209ページ目

6425 件

人工知能が画像解析を行いタグをつけます(α版)

笑顔マンガ-05- 次回でおわり オチはないです

8 27

笑顔マンガ-04-  四ヶ月ぶりに続きです^^;

26 47

今日の一歩。日常のらくがき、ルーズソックスの麻衣。

6 16

「麻衣ちゃん、年末の欠かせないイベントといえば?」
「餅つき…」
「そーうそう、こうやって杵と臼で…って違うよ! 花の女子高生が餅つきなんて微妙だよ!」
「こういう時代だから…」

7 23

ああ。日常が終わっちゃうなんてこんな悲しいことはあるのかしら、

0 0

作者様は10年間かけて役割を全うしました。
どんな形であっても、これからはこの作品を我々ファン達で後世に語り継いでいきましょう。
その先に、ファン達が長年望みつつも半ば諦めかけている事の実現が待っているかもしれませんしね。

1 5

単行本購入までが日常と作者は言いましたが、購入で日常が何もかも終わるとは思えません。
彼らは今もシュールで平和な世界に生き続けている。そんな彼らを思い出すだけでいつでもふっと温かな気持ちになれる。
この気持ちがあれば日常は不滅です。

2 10

ボケもツッコミも両方バランスよくこなせるキャラって結構すごいですよね。
大谷翔平ばりの二刀流の活躍を見せ続けた祐子、これが10年も続いたギャグ漫画の主人公たる実力なんでしょうね。

4 4

今晩は。
先日申し上げた通り、今日でここは仮閉鎖。
少なくとも今年度、そして現行のスタイルのツイートが終わるのは確実です。
けれども今は後悔を残さずに試練の旅に向けて旅立つ。それだけですね。
よければ最後まで見届けて下さい。

2 2

スチャラカ三人衆がもし動物化したら…
祐子→エリマキトカゲ(私の将来の夢はエリマキトカゲになることです)
みお→青グッピー(髪の色、日常の104で見せた高い泳力)
麻衣→烏(黒髪、アニメ二期OP等で烏に懐かれる)
な気がします。

2 5

麻衣のような黒髪ロングの女性、何故か髪が風に揺らめいているだけでも綺麗だと思ってしまいます。
うまく表現は出来ませんが、クールビューティーとでも言いましょうか。

0 7

今晩は。
最終浮上4日目。ですが明日の後半からは皆様への最後のご挨拶とお礼を申し上げるお時間に充てるので自由に呟けるのは実質今日が最後ですね。
少し寂しいですが、浮上はまだ続きますのでどうか最後まで見届けていただければ幸いです。

0 4

東雲なのは艶のある黒髪は麻衣
髪の長さはみお
主人公格である事と子供に対する面倒見の良さは祐子
…と、メイン三人組の個性をうまくミックスしたキャラなのではと思います。
ロボ娘、丁寧口調、母性愛などは流石に彼女自身の個性でしょうが。

0 0

今晩は。
今日は最終浮上3日目です。
そういうわけで3にちなんで今日は彼女たちの画像を貼りつつスタートします。
やっぱり日常と言えばこの3人に尽きますよね。
では、今日も宜しくお願い致します。

0 2

以前祐子が机に伸びる独特の癖を持つ話をしましたが、机に伸びていたのは他にも多数いましたね。
時定の机には不思議と体を吸い寄せる魔力でもあるのでしょうか。
それはともかく、15分程度の軽い昼寝にはベストな姿勢らしいですね。お試しあれ。

0 2

女子高生どころか人間離れした圧倒的な射撃力と身体能力を持つ麻衣。
アラスカの大自然で鍛えたがゆえのスペックなのかもしれません。
麻衣に狩猟経験があるかは不明ですが、あそこではわずか9歳の少女がヒグマを仕留めたこともあるらしいですし。

2 5

締め切りギリギリで描き終えました!本当に申し訳ありませんでした! 念のためにDMのほうにもイラストを送っておきますのでよろしくお願いいたします。

10 28

麻衣の鞄、よく見ると兎のストラップを付けています。
他にも犬や猫を飼っていたり、お菓子のマスコット着ぐるみに抱きついたりと可愛いもの好き。
普段は無口で分かりにくいものの、彼女もやはり今時の若い女子なんですね。

1 2

もし自分が女だったとしても、ここまで愛嬌ある仕草や言動を見せられたら何度宿題コピーを頼まれても許してしまいそうな気がします。

0 3