//=time() ?>
人工知能が画像解析を行いタグをつけます(α版)
#Kanon20周年
Kanonが発売されてからもう20年経つのですね…。
キャラクター設定や作画、さらにはシナリオや音楽などKanonはとても素晴らしい要素がたくさんある作品のひとつです…。
(この日のためにたい焼きを買っておくできでしたね…うぐぅ…。)
本日6月4日はKey第一作Kanon発売20周年
シナリオ、音楽、映像を高い次元で融合させ本当の感動を届けるというテーマの下、20年の間にゲーム・アニメで多くの人に感動を与えてくれた冬の街を舞台にした奇跡の物語
これからも長く長く沢山の人達に感動を届け愛され続けますように
#Kanon20周年
夫婦で鍵っ子になって20年。
今でも私の中ではKanonはとても大切な作品です。
20周年おめでとう!
#Kanon20周年 #kanon20th
#気温が高いので気が早いが水着絵が見たい
あんまり水着の絵ってなかった。
最後のは、合同誌の表紙で名雪の線画はまゆなさんだったり。
Kanon、CLANNAD、リトルバスターズ!ですね…。今の絵と変わってない?少しは上手くなった?どうなんだろう…
#あなたが描いたお絵描き掲示板の絵を晒せ
うろ覚えだが、初めてに近い…はず。うん(`-д-;)
初めてやったやつは同人ソフトのだったのは確かだ!
#初めてやったエロゲから3作目までは人生に影響を与える
amazonので久しぶりにKanon(京アニ版)観てるんだけど、左下の真琴ってキャラの話がさ、当時の目線とは違ってなんか最後のほう老人介護とか人生の終末的な悲しみに近いなぁと思ってみたり。
歳のせいか自分が例えば身体が動けなくなったりとか認知症だったり的な事に対してリアルになってるからなのか。
#平成最後に自分の代表作を貼る 同人だと、
多分最近だと「孤独のコミケ」シリーズ
10年位前だと涼宮ハルヒの憂鬱×らき☆すた「はる☆すた」シリーズ
20年位前だとKEY、Leaf中心のTORSIONシリーズ
平成初期だとサムスピのまつりシリーズかな(画像探せず)
平成の歴史は自分の同人の歴史でもある
【イベント告知】
4/20のKey Islandに参加します。
スペース:B22
新刊:なし
既刊:鴉と出会う前に(ABひさ子本)、まとめ本、それ以前の既刊QRコード付きペーパー
色紙:唯湖、ひさ子、智代
本は無料、色紙は500円です。
※看板の名雪ポスター差し上げます。欲しい方は14:30以降にお声掛けください。
@arata_096 上の画像のKanonは2006〜2007年の京アニ版だから12〜13年前では?
17年前(2002年)のKanonはこっちの東映版です👇