//=time() ?>
人工知能が画像解析を行いタグをつけます(α版)
サークル「塵芥」さん(@akutu )の「カレンダーガールズ3.0」
あかりちゃん、スミレちゃん、ひなきちゃん、珠璃ちゃんの4人と様々な衣装でいろいろなシチュでやりまくっていて、ボリュームと満足感がすごい飽きない1冊でした!
144話。すみれドッキリ回。
このディレクターもこんな準レギュラーみたいに出てくるとは思わなかったでしょうね…
全ては12話から始まった。
2枚目は大空きい。
すみれ大聖母回でしたね。
143話、ブートキャンプ島のオフタイム回。
大空水泳教室のお姉さん感よかった。
3枚目の時のまどかの「あっ」っていうのは場の空気を読んだって事でいいんですかね。これは社会に出てもうまくやっていける強い人材。
凛が意外と怖がりキャラだっていうのはとても良い。
前回に続いてオフタイム猿要素。
1〜3枚目、142話。栗ロールクッションを抱いて寝る世界の中心。
この回でも特に思ったんですが、ことあるごとに「ありがとう」って言葉を使うアニメですよね。優しい世界…
多分子供が一杯見るからだと思うんですが、他の子供向けもこんな感じなのかな?
4枚目135話。この顔もよかった。
1枚目139話。ジョニー結婚式話数。
ドリアカ何かあったからしばらく出てきてないのかと思ったら特に何事もなく出てきましたね。
更にジョニーが好きになれた話数でした。
やっぱ織姫とくっつくべき。
2〜4枚目、141話。
前半の作画が半端なかった。
情熱ハラペーニョ好き。
協力クレジットあるの初?