//=time() ?>
人工知能が画像解析を行いタグをつけます(α版)
蔵馬と飛影が(私にしては)評判良かったので、調子に乗って幽助と桑原君も描いた。
ドラマの桑ちゃんのビジュアルは解釈違いなんだが、それ以外はどこまでも桑ちゃんで良い。
#幽遊白書
でも実写ブラックジャックはこれまで演じた役者の黒歴史になっている難しい役。
宍戸錠(1977)・加山雄三(1981)・隆大介(1996)・本木雅弘(2000)・岡田将生(2011/ヤングBJ)、頑張ってもコスプレにしか見えない。顔半分の皮膚色がネック。
本木版にチラと見えている白髪はドクターキリコで森本レオ。
映画の後ゲーセンよったらるろ剣コラボしてた。一緒にいた次女がタオル取ってくれたの😭💓💓💓すごい!
残った3回分で自分ように左之助のアクスタ取ったのスゴすぎる😳‼️
実家で発掘した19歳くらいの時に描いた幽白イラスト。
イラストボードにフルカラーで描いた直筆をイベントで売ったりした。コピー取ってあった。懐かしい。
蔵馬が好きでした😊🌹
I don’t know if the live Yu Yu Hakusho will be good but I gotta bump for my fav
#ハートを付けたらより一層かわいいぜ選手権
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⢀⣤⣄
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⢰⣿⣿⣿⣿⡆⣠⣶⣿⣶⡀
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⢸⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⠏
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠈⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⠋
⠀⠀⠀⠀⣾⣿⣿⣧⠀⠻⣿⣿⠿⠉
⣰⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿
⠸⣿⣿⣿⣿⣿⣿⠏
⠀⠈⠛⠿⣿⣿⡟
私様に推しの子をおすすめした会社の腐女子を自認する新人子ちゃん‼️
彼女に推しの子ゲッターを掟破りの逆おすすめしてみようと思います😆
どんな反応するかな⁉️
あわよくばゲッター沼に引きずり込んでやろうと企んでおります‼️
原作も読ませてその後魔獣戦線や極道兵器や……以下略💦
本日発売の月刊少年マガジンにて
掲載は最後になります
水のリボルバー11話載せていただいており
約1年の連載になりましたが追っていただきありがとうございました
まだまだ旅は続くのでまた会える機会があればよろしくお願いします
I had another Yusuke sketch waiting to be colored, and I needed the practice for rendering guys more 😂
というわけで冨樫義博展行ってきてました!東京から大阪展に行くという謎プレイでしたが、幽白大好きフレンズと見に行ったんでめっちゃ最高でした✨
突然のラーメン屋台の話とか冨樫義博展の影響でした。
冨樫先生の原稿、ペンタッチのふつくしさはわかってたつもりだったけど圧倒……!ていうか綺麗!