//=time() ?>
人工知能が画像解析を行いタグをつけます(α版)
勝手にご当地ワタル。栃木県。
3人で宇都宮餃子を食べに来たのですが・・・
ワタル「ヒ・ヒミコ、それ何人分なんだ?」
ヒミコ「100人前分なのだ!!」
何だよ!せっかく村へ帰ってきたのに海も浜もいっぱいじゃねえか。これじゃあ漁ができねえよ!
えっ?海で泳げるの今日が今年最後なのか?明日から入れないのか・・・。俺は漁ができるならいつでもいいけどよ・・・
まあしょうがねえなあ。たくさん思い出作ってくれよな!
昨日、仕事で外出先から駅に向かったところ、モスバーガーでタピオカドリンクがあるのが目に入った。
試しに入店し注文したところ、抹茶ミルク一人分しかないというので、それを注文。
飲んでみると抹茶ミルクすごく美味い!タピオカはナタデココのような食感。
行列の人気店もこんな感じなのかな?
今日は『冒険家の日』と『ハッピーサンシャインデー』の2つがありますが、冒険は放映済みなので後者を選択しました。
小生のルールとしまして、海火子の笑顔は描かないとしていますが、せっかくなので今回のみ描かせて頂きました。
見て下さる皆様がハッピーな笑顔になりますように!!
What's up #VisibleWomen !! I'm Raneem and I do illustrations, comics, and character design. I like to examine the different emotions we humans and non humans all share🤘
🌐https://t.co/TYCPtw3t5i
📧yellowtailbusiness@gmail.com
🤙https://t.co/A5AXdL8ccz
📸https://t.co/EFI6m8Cqk8
ワタル「できたよ、皆んなで分けて」
虎王「ちょっと食べてみよ。うめー!」
ワタル「ちょっと虎王、皆んなで食べるからお椀に分けてよ」
ヒミコ「うまいのだー!」
海火子「う・・うまい・・・」
ワタル「おいおい、皆んな・・・」
子供の浴衣グランプリの審査員やらしてもらいましたが、人数が少なく甚平の子供の参加も可能となった。何それ。
ともかく、お客さんに好アピールしたある子に高得点をつけて、結果優勝となった。おめでとう!
帰ってから、甚平バージョンを描きましたので、宜しければご覧下さい。
散髪屋のマスターから、今晩行われる地元の祭りの中で行われる子供の浴衣グランプリで、何故か審査員をしてくれと言われた。
やることはやるけど、かなり厳しい目で審査しますよ!
ということで、出発の前に浴衣の絵を描いてみました。
夏ももう少しで終わりなんだなあ。
(REUPLOAD since I had to fix da tail,,) This is my gorl Alya, aka “Half Redhead Half Babie it works”. #dbzoc #ArtistOnTwitter #Saiyan #oc #art
今日は海の日で休みなので、液タブで海火子の絵を描いていたら、テレビのニュースで『山の日』と言うので確かめたら・・・間違っていた。7月だ。
ほぼ完成しており、お蔵入りするのはもったいないので貼り付けます。
勉強が足りないので躍動感ないなあ。
今週末から青森でねぶた祭りが始まります。一度見に行ったことがありますが、躍動感がすごく、絶対忘れられない程感動します!
ワタル達が跳人として参加したら、テンション上がりすぎて、こんな顔にしてそう(海火子のように鼻筋を白くしている団体はありました)
ペンタブ難しい・・・
Time to make reservations~! 🙌💖 These will be available until Sunday before the Rev. If interested, please DM. Also, keep in mind that I’ve made limited quantities. First come first serve. ☝️😉 I’ll deliver your order(s) in person on Sunday too~! No shipping required!
#画力変化ビフォーアフター
←2008年(ワタル20周年)
→2018年(ワタル30周年)
発掘しました。好きなキャラはブレてねぇ。彩度高い絵は昔から苦手れす…