稗田阿求のタグが付いたイラスト。 172ページ目

6348 件

人工知能が画像解析を行いタグをつけます(α版)

nukkuさんの阿求ちゃんお人形の衣装デザインちょっとだけお手伝いさせてもらったよ!kawaii!衣装はデザインはこんなかんじでした。再現してもらってうれしい!
https://t.co/Pt1nvZQA83

9 16

【10/30求代目の紅茶会】SAKURAさん() 主催の稗田阿求10週年記念カレンダー企画に参加!させてもらったよ! 僕は3月担当です全身図みたいならこっちの企画ページへGO! https://t.co/fEvPB2EjuZ

17 20

京都合同新刊はあきゅすずイラスト本です

57 102

10/30に京都みやこメッセである「求代目の紅茶会」に参加します!スペースは「求22」、阿求・小鈴本です!よろしくね!!!

99 130

【10/30求代目の紅茶会】SAKURAさん() 主催の稗田阿求10週年記念カレンダー企画に参加させて頂きました!担当月は10月です!特設ページはこちら→https://t.co/wDhzazG8JN

88 152

阿求さん
5日ぶりのらくがき。阿求さんを描くのは実はZBS史上初。

1 0

【求代目の紅茶会】SAKURAさん() 主催の阿求10周年記念カレンダー企画にて2月のイラストを担当させていただきました~特設ページもありますのでよろしくお願いします! https://t.co/86cQ6ab0Wt

56 93

ハロウィンあきゅルナらくがき

2 8

【京都合同告知】
その他、紅楼夢新刊のカクテル辞典や過去の京都合同で頒布した秘封タイツや阿求&小鈴×四季の京都のポストカード等も頒布します。

[文-03]カフェイン・シンドロームにて

25 23

タグ乱用└(՞ةڼ◔)」
絵とか料理とか犬とかゲームとかソシャゲとかいろいろ話す生姜焼き定食ジジイです

6 15

あっきゅんをひん剥き隊

8 23

RT>
こちらの合同誌に短い漫画を載せていただきました。
私も完成が楽しみ!

23 43

【求代目の紅茶会】SAKURAさん()の稗田阿求10周年記念カレンダー企画にて1月のイラストを担当させていただきました!
特設ページ:https://t.co/xUkuZv11jA

275 553

宣伝します。10/30の京都みやこめっせで開催されます求代目の紅茶会にて、「三十迄は生きる事はできないだろう」と幻想郷縁起に書いた阿求さんを本人の予想よりも長生きさせた【稗田阿求29歳合同 明日死ぬかも】を頒布予定です。今回は装画を一笛さん()にお願いしました。

129 136

ワンドロ成功!!!!50分くらいでできました!!!!
あっきゅんかわいいいいいいいいいいよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

34 72

小鈴と阿求とモンブラン

60 113

モンブラン

26 59

AQNこと阿求の色紙完成しました。
塗りにムラがあるのはご愛嬌ということで…
10月30日京都みやこめっせで行われる東方イベントで頒布しますー。
サークルスペースは求-15,16です。
あと小鈴やマミゾウさんも描いていきます。

2 2

秋例大祭で出す色紙その3
あきゅすず!!
二人は交わる。

15 25

[10/16 博麗神社秋季例大祭 て-15a Casket]Fest noz: reter 3
今回久々のブレトンです。
https://t.co/5lxJgQLGGZ
先週紅楼夢で出したものも持って行きますよ。
https://t.co/soQE04Kido
デモは後程。

17 7


つ48a『涼来来!』では紅楼夢の新刊小説『阿求と二三シリーズ⑥ その絆を、もう一度』を頒布します。
妹紅が自分を通して阿弥のことを想っているのだと気が付いてしまった阿求。
阿求に惹かれながらも阿弥との思い出を振り切ることのできない妹紅。
二人の関係についに決着がーー

7 3

帝国の西に位置する学院都市チチェリット。
この街に存在する迷宮には、古よりの伝承が眠っていると言われている。
__偽りの空の下。久遠の氷雪の中に、じっと息を潜めながら…

【夢と現の境界迷宮Ⅰ 孤蝶の舞】
https://t.co/ByUD9WDOKN

46 12

次のサークル参加は10月30日、京都で行われる「求代目の紅茶会」スペースは「求22」!!!阿求と小鈴本作ります!作ってます!!!よろしくね!

49 68

気がついたら手クセでなんか描いてる系男子。という事でちょっと開眼リキュウさん(^ω^)

47 82

10/30開催求代目の紅茶会で阿求10周年を祝う会様が発行される「阿求白書」にて一枚描かせて頂きました。有難う御座いました!

6 10

昨日書いたものを見直すと
納得いかずに
ちぎっては投げ、
ちぎっては投げ。

0 0