//=time() ?>
人工知能が画像解析を行いタグをつけます(α版)
最近はずっと『ハヤテのごとく!』を読み返してるんだけど、再アニメ化をさらにして欲しくなってきた
#ハヤテのごとく
#トニカクカワイイ
#畑健二郎
#アニメ好きと繋がりたい
#マンガ好きと繋がりたい
ハヤテオンリー(NCM9)でハリセンちょっぷさんとのハヤナギ本委託予定です!
よろしくお願い致します🙏🙏
ハリンちょさんのきっと素敵なハヤナギを見て頂けたらなー!と思います🥰
私も楽しみ!!
#FuSun1024
10月24日に開催の「NCM9」に委託で参加します。新刊、雪菜さんとの合同ハヤナギ本です。ニヤニヤできる一冊になったと思うのでよろしくお願いします。後日お品書き作りますがハリセン側は色紙もあります。色紙はBOOTHにて頒布予定です。 #FnSun1024
#好きな漫画を投げ合おう
REBORNは中二病が加速した。中学の頃、炎色反応で「死ぬ気の炎だー」って騒いで怒られた。
ハヤテは、キャラかわいいし、パロディがオタクになれば、なるほど理解できるとこが良き!高1のクリスマスに公園にいたけど、僕は執事になれなかった…orz
#自分をオタクにした原因晒す選手権
厨二魂に火をつけた『家庭教師ヒットマンREBORN!』
オタク心の基盤を作った『ハヤテのごとく!』
ライトノベルを読むキッカケになった『涼宮ハルヒの憂鬱』
美少女、萌えの沼に引きずり込まれた『D.C.シリーズ』
#自分をオタクにした原因晒す選手権
ハヤテのごとく
高校1年生の時…
まだ「アニオタ」という存在を毛嫌いし、偏見を持っていた
高校生になり環境がガラッと変わり…
周りにオタクが増えた事により、話題についていけず…
意を決して、偏見を無くし手を出したのだ
いいんちょさん推しであった←
ロイ・マスタングに恋からの失恋し、マリアさんでお姉さんキャラ萌えに目覚め、知り合いから借りた大麻帆良祭で声優ライブがあることを知った(沼) #自分をオタクにした原因晒す選手権
#自分をオタクにした原因晒す選手権
5歳の時に父の影響でガンダム及びガンプラという一度目の運命と出会い、
小学生の時にハヤテのごとく2期で深夜アニメと、劇場版UBWで型月と出会い、
そして2020年の頭に22/7という、二度目の運命と出会いました
(ここで完成)
勉強の休憩の休憩でハヤテのごとく読んだけどおもろかった。よく分からんまま話のメインが進んでったけど、最後はきっちり締めてくれて読みやすかった
休憩で52巻も漫画読んだ受験生がいるなんて信じられへんよね()