藤原はづきのタグが付いたイラスト。 53ページ目

5408 件

人工知能が画像解析を行いタグをつけます(α版)

Ojamajo Doremi ep.15 @ 12:10.99

11 29


2月→7月→9月→10月(最近描いてなさすぎて💦)
成長とは~~???って感じだけど塗り方とか線とかちょっとは変わった、かな

5 10

今のニチアサプリキュア枠でめがねをかけた魔法少女が四年間も出演していたというのになんなんでしょこの記事…

27 119

眼鏡キャラが可愛くないなんてどこの誰が言ったんだよ

0 3

変身前後でも眼鏡をかけている日本の魔法少女(20年前)

3 14

Mo~tto! Ojamajo Doremi ep.30 @ 08:29.55

4 11

日本には眼鏡っ娘の変身ヒロインは沢山いるって意見には賛同しかねるんだよなぁ。風ちゃんもゆりさんもほむほむもみんな変身すると眼鏡外しちゃうじゃん。はづきちゃんだけじゃん。変身後も眼鏡っ娘を貫いてくれたのはホント彼女だけじゃん。だからこそ彼女の眼鏡っ娘界に与えた功績は偉大なんじゃん。

1 4

聞きたすぎて買った

0 0

おジャ魔女どれみとか、まどマギの暁美ほむらだったり普通にいますよね。

3 15

やはりこーゆー事か!

10 47

うっそでしょー?
ろくすっぽ調べずに憶測でデマ流すのはちょっと···

1 3

 に対する  の日本の進捗

①普通にかわいい
②主人公で格闘戦もできる
③「メガネなら勉強ができるナード」という概念は過去のもの
④バーロー

0 3

しかも日本には既に眼鏡かけた魔法少女やアクティブに戦う女性とかいるのにねー
しかも視力の関係でアラレちゃんは眼鏡かけた方が強いし男性になるがわざと眼鏡をかけてる人もいるし

4 4

おジャ魔女どれみのはづきちゃんやアラレちゃんなどがいますが…1999年に放送が始まったアニメキャラですよ。
魅力的なキャラクターでしたよ。
日本を貶めるために偏見で差別するのやめた方がいいですよ。 https://t.co/vazXDK2cfZ

26 27

日本を多様性のない国と言いたいがためにこのディズニーの眼鏡っ娘キャラを引き合いに出すのってこのキャラクターがかわいそうだわ。
眼鏡っ娘=オタクって属性で語ること自体が偏見だと思いますが。いろんな魅力的な眼鏡っ娘キャラが日本のアニメにはたくさんいます。 https://t.co/Eyg1Gb23A0

2 7

Ojamajo Doremi Dokka~n! ep.42 @ 19:15.62

4 22

子供むけアニメにもメガネキャラは好意的にかかれている。
男児向けだけではなく女児向けにもしっかりといる。

17 28

メガネが萌アイコンと言う訳でもなく子供むけにも一定数いて、マイナスアイコンにはなっていない。
しかし海外の1部ではメガネはオタクに近いマイナスアイコンになってしまうのだろう。
手紙を送った少女は、メガネをプラスなアイコンにしたかったのか?
マイナスでも問題ない風潮
にしたかったのか?

0 2

メガネっ娘魔法少女なら探してこれくらいは見つかるぞ。

19 33

早川書房・・・、
なんでこんな事で魔法少女オタクの怒りを買ってしまうん・・・
プリキュアにしろまどマギにしろおジャ魔女にしろ、
いくらでもメガネ魔法少女なんているでしょ・・・ https://t.co/LUR619ktgr

2 5

大昔から眼鏡っ子って定番でしょうに

1 9

[画像] ラムネ : pixivchatで描いた絵(ランダム画像投稿)

0 0

日本では眼鏡にハンディキャッパーや醜さイメージはなく、チームものでは眼鏡を知的あるいは穏やかさの記号としてキャラクターに配すことに抵抗がない

10 8

Ojamajo Doremi ep.30 @ 13:10.11
"You want to call up his grandfather's ghost using magic?"

5 10

okay, finally gonna actually start this thread... the beginning is a little similar to sharp, everyone and everything is established quickly, also the shop's aesthetic has changed, SWEETS TIME. also momo is really likeable even tho i've only known her for like 3 episodes 🥺

0 2