赤木剛憲のタグが付いたイラスト。 15ページ目

1524 件

人工知能が画像解析を行いタグをつけます(α版)

私的映画ランキング2022
🥇トップガン マーヴェリック
🥈THE FIRST SLAM DUNK
🥉スパイダーマン ノー・ウェイ・ホーム
➃ワンピース FILM RED
➄THE BATMAN
➅すずめの戸締まり
➆RRR
➇シン・ウルトラマン
➈アンチャーテッド
➉ソー ラブ&サンダー

ベスト4が特にお気に入りです👍

1 15

玄関に飾ってみたけど、
これは姪っ子に渡すために描いた絵です✨ https://t.co/89PicdpUeo

1 43

スラムダンク最高だった。確かにあの瞬間私はインターハイの観客だったし、まるで目の前で試合を観ているかのような緊張感。もう最高の映画体験だった。こんな経験初めて。まさに映画館で観るべき映画。『THE FIRST SLAM DUNK』

36 440

🏀よかったッッッッッッッ‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎

69 504

Superfamily 💙🥰

– From Action Comics coming out Jan 24th. READ ACTION COMICS!

20 91

「THE FIRST
・城北バスケ部が歩いてくるOPでチバユウスケの嗄れ声のVo.が聴こえてきてワロタ。高校生のスポーツ漫画のOPでThe Birthday!キメキメ過ぎだろ!でも最高です
・もちろん10-FEETの曲も最高。TAKUMAのデスボ好きです
・井上雄彦氏が自分の絵は自分が一番上手く動かせるんだ→

0 4

昨日は梅田ブルク7にて『THE FIRST SLAM DUNK』DolbyCinema版を鑑賞。人気漫画を原作者の監督・脚本によりアニメーション映画化。練達の漫画家が映像作品にも遺憾なく才気を発揮し、門外漢にも楽しめる見事なドラマを構築。漫画原作アニメとしても、スポーツ映画としても稀有な出来栄えの秀作でした。

1 1

本当に素晴らしい一冊

20年以上ぶりに「ピアス」を
読めたのも嬉しいし

何より井上雄彦の描く
絵コンテは感動する
ホントに全部描いたのか

作品完成までの途方もない
道のりや苦労も語られていて

完成品を観られるありがたみが
何倍も増す

熟読してから
また劇場へ行こう
https://t.co/ZTKZUFnLRi

1 23

【ニュース似顔絵】
・フランス60年ぶりW杯連覇に王手
・モロッコ悲願の決勝進出ならず
・メッシ18日の大一番がラストダンス
・本田圭佑「感動の試合 投げ銭のサービスないの?」

5 10

『THE FIRST SLAM DUNK』鑑賞。世代的にジャンプ黄金期ど真ん中なんですが実はジャンプ読んでたのが80年代終盤の2年くらいで。原作もアニメも全く通らず、「桜木花道」という名前くらいしか知らない状態で観たのですが面白かったです!まず作劇うま!この2時間でがっつり5人のドラマに没入できました

1 21

今週発売の『THE FIRST SLAM DUNK re:SOURCE』に未収録読切漫画『ピアス』が収録!!
https://t.co/IpstPUQQ4b

0 1

これは嬉しい!
コアなファンがみんな待ってた
『ピアス』初の書籍化!

これを読んでたから

全部繋がった感があった

スラムダンクとピアスが
同じ世界線かは知らないが
井上先生に昔から構想が
あったことはわかる

最近スラムダンクが
更に好きになった
元々ダントツ1位なのに https://t.co/ZTKZUFnLRi

3 26

映画スラムダンク、おもしろい
https://t.co/XFPqldQH9y

0 0

今ゴリと同じ髪型なので早くなんとかしたいです

0 4

『THE FIRST SLAM DUNK』観てきました🏀
原作未読ではちょっと敷居が高いけれど、原作ファンなら「スラムダンク」最高潮の瞬間を珠玉の演出で体感できる唯一無二の作品‼️
後にも先にも実写でもアニメでもあれ以上の手に汗握るバスケ描写はできないんじゃないか、ってレベルのクオリティ、必見です✊

5 20



主題歌「第ゼロ感」が
オフェンス曲に早くも
採用されていて盛り上がる

Bリーガーの多くが
の世界のような
全国大会を戦ってきた強者

みんな主役なんだよなあ
もっと輝かせたい

2 72

【ニュース似顔絵】
・モロッコ「アフリカの歴史を創った」初の4強
・前回王者フランスがイングランド破る
・ポルトガル敗退 途中出場のC.ロナウド涙
・ケイン痛恨PK失敗 イングランド敗退

1 9

Te dejo el comodín, que igual esos en concreto no los identificas a la primera XD.

0 1


湘北メンバーが並んだ瞬間に鳥肌。激熱な試合展開から目が離せなかった。
絶対王者に挑む"負けられない"という闘争心。磨き極めた才能とプライド。仲間への絶大な信頼。その全てがピンチを救い輝いていた。
時節の流行りを拝借するとこの一言に尽きる。
「スラダン、ブラボー!」

5 150

THE FIRST SLAM DUNK

アニメーションって「絵が動く」が原点だけど、この作品はまさに井上雄彦の絵が生き生きと動く原点にして究極のアニメーション
アニメとしてもスポーツ映画としても一級品
原作スタート時バスケを志す子供が続出したが、この映画を観た子供達もそうなるだろう力を感じた傑作!

0 15