//=time() ?>
人工知能が画像解析を行いタグをつけます(α版)
・E5-3下ルート編成案(机上)
低速OK、戦艦2隻可ということはコスパ的には大和じゃなくて長陸奥で十分じゃないか?と思って組んでみた。
そもそもE5で長陸奥使おうとは誰も思わないでしょうし、私も旗艦五月雨のため採用予定はないですが…
https://t.co/6BmQXQcFNI
後段の見通しも立ってきたのでE3-3甲再開、クリア。
長門・陸奥はメイン投入、第二の潜水艦は入れたほうが良さげだった。大体砲撃二巡目とかで第二も攻撃食らうので、これを無効化できるメリットは火力艦が減るデメリットを上回ると判断。
E3-3甲クリア!やっぱり後段開始前には間に合いませんでしたね。ながむつタッチが決まればそれほどでもなかったです(昨日ラスダン落とせなくて今日に持ち越したけど)
イベント出撃までに何とか間に合った長門改二と陸奥改二カッコカリ
まずは長門、戦力的二人目になるけど改二に指輪が付くから良し!
編成はこちら。
長陸奥以下過半数がサブ艦といういつもの舐めプをしてるから、甲を諦めるんだといつになったら反省するのか。
乙に落としてからもタッチ不発の連続で、ラスダン5回目でようやくゲージ破壊という有様。
お陰でフルキラだった決戦支援艦隊のキラが切れました。また付け直しだ…