//=time() ?>
某オークションでゲットした「幼稚園」1970年9月号。単行本未収録のサリーのほか、ドラえもんやいなかっぺ大将、ア太郎などが載ってました。ちょっと驚いたのは、久松文雄氏が描いた「ウルトラセブン」が載っていたことですねー。
おれが初めて描いたまどマギ絵はこれ 2011-01-29 09:34投稿とある ニコニコの公式配信が頼りのいなかっぺ大将なので世間と1週間の時差がある
ジェド:ドブネズミ達のハローワールド参加のためにめっちゃフィーリングで作成。最初はいなかっぺ・すごいビビり・不眠症気味って設定しかなかったのに、だんだんガニ股とか足がくさいとか残念な設定が盛られまくった。最終更新でなかまたちのかばう二連装の隙間を突かれて死亡。
ヴィクトルのハート口の作画が懐かしくって可愛らしい。ハート口が久々に見た おはようスパンクな件はわりとシェアされているけど、そこにもうひと昔古い、いなかっぺ大将のニャンコせんせいのハート口もつけ加えます。こっちは主人公の柔道の先生だよ。#ユーリオンアイス #yurionice
#一般人と俺達で決定的に意味が違う
ニャンコ先生
一般(右)……「夏目友人帳」より
俺達……「いなかっぺ大将」より
まあ、そもそもそこからのネーミングなんだろうけど……。
#テレビまんがヒットシリーズ デラックスコロムビアえほんレコード #いなかっぺ大将(#川崎のぼる 先生版)#みなしごハッチ #日本コロムビア #1970年