//=time() ?>
夜中発作あったなら頭痛するかもと、朝に頭を振ってみたけど大丈夫で「やっぱなかったんだ~」と安心してたら、けいれんしてたとえなりくんに聞いて、そのあと体操で頭振ったら発作後よくある左上側頭部の痛みを感じた。
自分の感覚や記憶はあてにならんね(-▽-;
見ててもらえて良かった。
#てんかん
昨日は22時台に布団に入り、夜中にトイレで起きたあと目が冴えて(3時半)、またトイレ(5時)、そのあと布団の中で一瞬前兆を感じて息を整えたけど、そのまま発作起きた感覚はなく...
今朝も頭痛ないし安心(´▽`
していたら、えなりくんに「6時前にめっちゃけいれんしてたよ」言われたΣ(-∀-;
#てんかん
可愛いでしょ?可愛いでしょ??
けつてゃ(@acmk__)が描いてくれたJCけいれんです😍🙏🙏
いつか小学校を卒業してセーラー服を着るのが夢です
今日の紹介は「禁区に咲く花」、ひさびさのパンダ出動。背景が真っ赤ですね。真っ赤と言えばテレビの番組で激辛料理をわざわざ作って、芸能人に食べさせ悶絶する姿を見て楽しんでいるっていうのがあるんですが、胃けいれん起こさないのかな?とか次の日のトイレが辛そうとかそっちの心配が先に来ちゃう
⚠️緊急!熱中症に厳重警戒⚠️
本日から急激に気温が上がるため、熱中症に厳重に警戒してください👍「こまめな水分補給」「エアコンを使う」など熱中症対策をしましょう☀️
「意識がない!」「けいれんしている!」といった症状も危険です❗️
迷わず救急車を呼んでください☎️すぐ駆け付けます🚑
シャクヤク・芍薬。
絵は小磯良平氏のもの。
芍薬も牡丹もどちらもその根が生薬になります。
鎮痛作用やけいれんを抑える芍薬は、風邪の時使う葛根湯や、当帰芍薬散という更年期や生理痛時の漢方にもなっています。
牡丹の根も鎮痛、消炎、排膿作用があって、こちらも桂枝茯苓丸などに入っています。
🐦慶蓮 琴姫 (けいれん ことき)
The ☆ 何も無かった!
一応キャステァムキャスチョでいじくってはみたけどね。
ピーカーブー 以外でも活躍できる場があればいいんやけどね〜_(ˇωˇ」∠)_
でも 超好きだから来年は動かしてあげたいね〜!