今日は『けん玉の日』でした。

1919(大正8)年5月14日、今日使用されているけん玉の原型となる「日月ボール」が考案され、実用新案登録されたことにちなんで制定されました。

32 67



新作かけなかったから再掲。

4 10

[43:けん玉] 5/14は「#けん玉の日」でした。お馴染みの玩具のけん玉は、シンプルな造りだからか世界中に似た玩具がある様子。日本では江戸時代に酒席の遊びとして登場し、子供の遊ぶ玩具に変化したのは明治時代なんだとか。久々に遊んでみたいけど、私は下手なんですよね…😂

20 57

ただの遊びじゃないよ

0 9

できるだけ毎日1枚光GENJI・52日目
今日はけん玉の日。
アンケにご協力いただきありがとうございました★

3 43

紗枝はんと周子はんで

1808 5577

【13日目】今日はけん玉の日!!!
絡まるよね〜(そんなことはない)
やること少しずつ片付けてるけど苦手なことは時間がかかるよ〜ひいいいい〜
でも頑張るんだ!!!!明日も頑張りましょう😊🙌🏻




0 7

5月14日は「けん玉の日」だそうです。

わーい🙌
365日埋まりましたー!
ここからは去年のをあげたり去年のおもんないヤツは描き変えたりしたいと思います🙇‍♂️


3 17

5月14日はけん玉の日
大技、キンカ乗りけんに大成功!
※けん先に玉を通した瞬間にキンカが飛んでくる
 

2 21

今日はけん玉の日‼️😆

けん玉、もう何年もやってないなぁー😖


14 108