井の中のニョロトノ大海を知らず

狭い範囲で暮らし続けたニョロトノが外界の事を知らない例え。

今どきはグローバルな社会なので、外界に対して無知なのは良くないと思う。

0 0

最近「AIが考える」というタイトルで、慣用句やことわざと絵が流れてくるけど、すごい調教されたAIなんだなという気がする

うちなんてこうな上に自慢気だぞ

1 5

おもしろ四コマ劇場「竹田家の日常」
学生さん必見👀テストにも出てくる一般教養をにやけながら覚えてください😏
第七十六弾は「暑さ寒さも彼岸まで」
🎞️他の4コマ劇場🎞️→【

0 5

   【花はその主の心の色に咲く】ってことわざをよく思い出します。花は人に見せようと美しく咲くわけでなく、あくまで種存続のために咲きます。それを我がために咲いているように感じるのか、咲いてくれてありがとうと思うのか…

1 10


あ、パンダニアさんで追加悲報です
2/22 ねこむかしばなし八われ990円
3/28 ねことわざ 1,380円
に続き
3/29 ねこのおしごと1,280円
だそうです
…では 私途方に暮れつつ
自己編集の上々颱風ベスト
聴きながら寝ます
おやすみなさい…

0 1

おもしろ四コマ劇場「竹田家の日常」
学生さん必見👀テストにも出てくる一般教養をにやけながら覚えてください😏
第七十五弾は「百花斉放」
🎞️他の4コマ劇場🎞️→【

0 6



ダレル「兄ダレル」
兄ダレル「何?」
ダレル「好きなことわざあるー?」
兄ダレル「唐突やな。まぁ…一撃必殺?」
ダレル「それ色々ちゃうやろ。まぁワシは塵も積もれば山となる、やな。」
兄ダレル「何言ってんだ塵は積もってもゴミよ。」
ダレル「(ノ∀`)タハー」

1 21



悲報
もう一冊増える模様…
著者 ぱんだにあ
定価: 1,320円(本体1,200円+税)
発売日:2023年03月28日 判型:A5変形判 商品形態:コミック ページ数:128

0 1

「ねことわざ 」
2023年3月28日発売です。
猫のことわざや猫がつく言葉を使った4コマ漫画です。
解説もついています。
よろしくお願いします。🐱

https://t.co/DRQWut8yek

1039 7048

おもしろ四コマ劇場「竹田家の日常」
学生さん必見👀テストにも出てくる一般教養をにやけながら覚えてください😏
第七十四弾は「手の裏を返す」
🎞️他の4コマ劇場🎞️→【

0 4

お風呂あがりにズボンを結んで「できた!」と誇らしげな4歳娘。ことわざのやつや!って反応しちゃったけど
頭隠して尻隠さずや。
おしり隠して前隠さずじゃなかった。
嘘教えちゃった、へへへ

「悪事・欠点の一部を隠して全部を隠したつもりでいる愚かさをあざける言葉」という点においては相違なし。

0 7

👹新ことわざ辞典(架空社編集部)😇

【間違い探し】🔍

[ 問題 ] (゚ー゚*?)
①釈迦に鉄砲
②下手な説法も数撃ちゃ当たる
③神は謝礼を受けず
④我が家の仏推し
⑤断食行えば鬼神も之を避く
⑥品は世界の福の神
⑦仏も昔はぼんぼんなり

0 13

おもしろ四コマ劇場「竹田家の日常」
学生さん必見👀テストにも出てくる一般教養をにやけながら覚えてください🤣
第七十三弾は「二度あることは三度ある」
🎞️他の4コマ劇場🎞️→【

0 5

【言葉イラスト「弟」】
おはようございます。
3月6日は「弟の日」ということで、今回は「弟」が付くことわざイラスト2つだよ!
・兄たり難く、弟たり難し
・弟子は師匠の半減

 

6 52

BowTieCat ことわざシリーズ No.11 wip🐈✨

Bell the cat 猫の首に鈴をつける(危険なことにチャレンジする・大胆なことをする)

もうちょっとで完成しそう..✨

8 31

線画描かずにラフの上レイヤー1枚で整え始めるとこうなる。見切り発車もええとこやが、世の中には「未来の自分に任せる」ということわざがあるらしい。 https://t.co/08qJ9ezlXD

1 15

スティーブ・ジョブズが言いそうなことわざ
👇
意味:真の愛は、失敗を恐れずにリスクを冒すことによってしか得られない。
👇
例:真実の愛を求め長年友人だった女性に告白するも、失恋してしまう男性。
👇
AIでイメージ画像作ってみた。※4枚目シュール

4 17

和柄ブランド-雅趣童- を受注生産受付中です!
「前門の虎後門の狼-タイガーサイド-」(税込5390円)https://t.co/VGF4ghuHyG虎と狼の立場になればいい!一気に攻め込め!よろしくお願いします!

0 5