思い出のうちに あなたはいない
そよかぜとなって 頬に触れてくる
(イメージソング:世界の約束)

あのお写真をみてからずっと頭の中に浮かんでいた映像です…勝手ながら衝動で描きました…。
優芽子さん…(´;ω;`)

5 20

【展示のお知らせ】

会期 11/3(水)~11/6(土)
時間 10:00~18:00
   初日13:00から、最終日16:00まで
会場 ルナ画材 galleryルナ (神戸三宮)

延期していたグループ展が開催されます。Webギャラリーもございますのでどうぞお楽しみください🌼 https://t.co/op4CFVVrYU

3 7

<『そよかぜのおとしもの』参加作家>
玩び( )さん

人の佇まいや心奥はしばしば植物に例えられるような気がします。草花をモチーフに、誰にでもある心の機微を、大好きな水彩や色鉛筆で表現しようと日々試行錯誤しています。

3 9

<『そよかぜのおとしもの』参加作家>
祭燈( )さん

和と花と飯とファンタジーが好きです。優しく明るく癒される絵を目指しています。主に関東中心の展示会に参加しています。宜しくお願いいたします。

3 11

『#そよかぜのおとしもの』参加作家
ワタリマコト( )さん
見えないけれど、確かにあるもの。感じるけれど、掴むことのできないもの。そういったあいまいでふわふわとした存在の色や響きを透明水彩で描いています。
今回はテーマであるそよかぜに“巡る”というイメージを重ねて表現します。

2 16

<『そよかぜのおとしもの』参加作家>
SaKi( )さん

透明水彩で絵を描いております。
この度は素敵な展示会に参加させていただけることになりました。
作品を通して優しく暖かみのある"そよかぜ"を感じていただけたら幸いです。

3 11

<『そよかぜのおとしもの』参加作家>
戸ノ森とう( )さん

はじめまして。
儚さと透明感を意識して絵を描いてます。
見えないところにある感情や想いを大切に作品に落とし込みたいと思っています。
いつか誰かの心に寄り添えることが出来たなら、嬉しいです。

3 9

<『そよかぜのおとしもの』参加作家>
にび( )さん

透明水彩、アクリルガッシュを中心にイラスト制作をしております。
絵本のようなあたたかく、やさしい世界を表現できればと思っています。
こどもや動植物を描くのが好きです。

2 9

『そよかぜのおとしもの』参加作家
ほおずき紅( )さん

透明水彩を主に使って明るく少し仄暗さのある絵を目指して描いています。
今回「そよかぜとおとしもの」という素敵なテーマの展示にご縁を頂きとても嬉しいです。
自分なりの「そよかぜ」をお届けしたいです。

3 18

<『そよかぜのおとしもの』参加作家>
メインビジュアル担当
noki( )さん

主に透明水彩でお絵かきしてます。
前回に引き続きご縁を頂きまして、素敵な展示に参加させてもらえる事になりました。
色んな"そよかぜ"の作品を楽しんでもらえたら嬉しいです。

2 14

神戸での展示会『そよかぜのおとしもの』まであと2週間となりました!
ご参加いただく作家様をご紹介させていただきます🌱

4 12

今日は、リンゴの唄の日。1945年(昭和20年)、松竹映画「そよかぜ」が封切られました。並木路子が歌う挿入歌「リンゴの唄」は敗戦直後の人々の心に希望を与え、大ヒットしました。明るい時代が来たことを感じさせる・・いい歌です。・・続く。五反田、器

0 0

おはようございます。
今日は戦後初めて制作公開された映画「そよかぜ」の挿入歌「リンゴの唄」の日だそうです。

リンゴ「あ~か~い~リンゴ🍎~にくちび~るよーせーてー・・むっはぁむちゅぅ(>3<)♡」

・・・リンゴちゃん、何やってんの?
お仕事行ってきます。

1 27

禁断の果実を呉るるイヴの末裔(すゑ)


1945年のこの日、戦後初めて制作・公開された映画『そよかぜ』が封切られた。並木路子が歌う挿入歌「リンゴの唄」は戦後を象徴する大ヒットとなった。

0 5



□実会場展示
11/3~11/6 神戸三宮
3/25~3/28 王子公園

□Web展示
10/16~10/18
11/1~11/5
11/16~11/18 六角形

よろしくお願いいたします🍠

12 20


参加規定とか見当たりませんでしたので飛び入りさせて頂きます!

「ランドリーパーティー」
そよかぜ きらきら お洗濯日和

1 14

そよかぜファミリーのハシビロコウ兄弟!筋トレマニアな兄はITスキルを身につけようと奮闘中…🙄#4コマ





0 2