画質 高画質

ゆういちろうお兄さんがトレンド入りしてたの
早い話、こういう事だったのか

0 6

昔の青江は磨り上げ前60センチ以上あったんだとか🤔にっかり女を斬った当時はまだビンビンの全盛期だったのかな🤤

7 43

試しに描いてみたんですが違和感が仕事しないですね…
滝ちゃんは女の子だったのかもしれません←オイ😅

3 14

大阪・関西万博 今日からだったのか
2022年?くらいに描いたミャクミャク様にテキトー背景描いたので貼っておく。
ミャクミャク「命の大切さは、身をもって知ってもらう」

4 18

丹星 毎日不安だったのかもしれない
⚠︎ ver.3.2

60 537

昨日、検索除外になった原因を考えていたんです💭夢の中で( ´-` ).。oO

なぜパステルブルーは良くてパステルピンクがだめだったのか…真正面だったのがいけなかったのか🤔

そして、こういう仮説を立てました。

『パステルピンクは素肌に近い色だから"何も着ていないと判断された"のではないか』と。

4 55

落書きりくえすとで頂いた『イヤイヤ期のべびタケくん』もっとイヤイヤさせるべきだったのかもと思いつつ~(後🌾くんは喜ぶかショック受けるかどっちかかなと思って…)リクエストどうも有難うございました😊楽しく描かせて頂きました✨

70 1339

……そういえば僕まほプリ後夜祭のレポマンガ描いてたわ。なんだ、落選は夢だったのか、びっくりしたなーもー。(再掲)

79 335

そういえばクラファン時空は狩衣だったのか…?

49 465

あと通販で一番最初に販売していた限定アクスタ付の本!!!自分で注文しないと実物見られないのに、めちゃくちゃ忙しくてすっかり忘れていて;;
どんなんだったのか気になっているので、もしフォロワさんでアクスタ付購入した方いましたら是非写真を見せて頂きたいです…;; このアクスタです↓

0 19

てか実は気づいてなかったんだけど本当に舌しまい忘れ系ねこちゃんだったのか
え?かわよすぎじゃん

53 1321

どす恋ジゴロっぽいな
って思ってたが
ホントにそこからだったのか

0 2

昨日、白の日だったのか・・・というわけで遅れましたが白猫キャラをのっけます🐱

7 34

さて、作中ではキラキラネーム扱いの「姫夜叉」ですが、女性で似た名前だと平将門の娘で呪術師の「滝夜叉姫」がいます
ただし彼女は江戸時代の山東京伝『善知安方忠義伝』が初出なので全く関係はありません
確かに鬼神の名を冠する強い女性の名は先進的だったのかもしれません

16 70

心霊というかこう見ると自分がビビりなだけな気がしてきた漫画
(結局なんだったのか分かんない)

25 93

たぶん、前教皇を慕っていたローレンスは敵対していたテデスコが嫌いだったのかもな🤔?
食事シーンで、袖を振り払ったのは意見の相違で怒ったわけではなさそう(妄想)

6 63

ティザーPV5のケルシー先生が一瞬黒くなるのってMon3trだったのかな……毛先が緑だし

「アークナイツ」ティザーPV5 https://t.co/ZZBiJ2fupq より

0 0

私のイメージはこれでした。
皆さんはどうだったのかも気になる。

14 115

このスレイヤーの勝利ポーズの元ネタって衝撃のアルベルトだったのか…。

0 0

まさかの「俺(僕)たち!入れ替わってるーーーー!!!!!」だとは……

だから、フルボイスだったのか……

34 564