//=time() ?>
8月に描いた絵は29枚でした。
創作から版権まで、雑多描きです。
いきなりフォロー大歓迎('▽')相互致しましょう!
怪しい垢はフォロバ致しません。
#今月描いた絵を晒そう
#夏の創作クラスタフォロー祭り
95『陸奥圓明流外伝 修羅の刻』
歴史介入オリキャラ無双モノ。
いろんな時代で主人公の一族がチートな強さを見せつけます。
坂本竜馬の美化がやたらスゴイですよ。
『修羅の門』が好きな人には必読本。
アニメの主題歌、好きでした。
本日発売のまんがホーム10月号にて拙作『歌詠みもみじ』126回目の掲載。
タイオリ掲載分を合算すると150回になりました!書店・コンビニ等でお見かけの際は宜しくお願いします。今回はAIコンパニオン(大人の事情で名称は違います)
個人調べですが本作の一番人気キャラはこちらの瀬戸まりなでした。
#翡翠奇譚陸_After
改めてイベントお疲れ様でした。
主催者様、サークル参加の皆様、足を運んでくださった皆様ありがとうございました!
🌻展示漫画🌻
ハズレモノ【中編】 | かリんとう #pixiv https://t.co/cA94csBk2M
こっそり開けていたskeb、リクエスト頂けて嬉しかったです!(ォとルカでした)
昨日のイベントお疲れ様でした。暑い中スペースまでお越し下さりとても嬉しかったです!そして、お疲れなのにも関わらず昨日のうちに感想マロを投げてくださった方々がいらっしゃり驚きと感激が…;///;一つ一つ大事に読ませて頂いてます!本当にありがとうございました♡ゆっくり休んでくださいませ
ハードルを下げることについて
背景イラストは作画に時間がかかります。最初は画面を埋めるのに精いっぱいで、まともに描けませんでした。
「描けそうなものを描く」ことは大事だと思っています。最初はこんな壁と窓など、ハードルを下げて描くのはどうでしょう?
#エソラ流お絵かきのススメ
時オカアンソロからもう1年経ったらしいのでボクも上げます~🙌🐟 あんなにホイホイなげちゃダメな金額が入っててゾーラは本当におおらか(強調)だなぁな場面でした。主催様方や同士の方々に改めて大感謝!🙏
→「まだ大丈夫でしょうか?
ボボボーボ・ボーボボのラムネをお願いします」
リクエストを締切ろうとした直前くらいに来たリプでした。ボーボボは好きな作品ですが私の知らない角度からボールが来た感じのキャラで、ラムネさんという名前よりも偽フリーザとタバコの仲間のイメージが強いです。うん。