//=time() ?>
4月27日 #世界バクの日
『バクちん』
南大陸の”どうぶつ村”に住むバク。
食いしん坊。
丸太に腰掛け、どうぶつ村のハンバーガーショップ”バクドナルド”のポテトなどを食べている。
白い部分はパンツである。
4月2日 #歯列矯正の日
『メメタ』
南大陸の”どうぶつ村”に住むヤギ。
歯並びを気にして歯列矯正している。
他の動物たちとも程よい距離で仲良くしており、メメタを嫌うものはいない。
ルーズな性格で、待ち合わせなどをすると必ず遅刻する。
3月31日 #オーケストラの日
『ピョロキチ』
南大陸の”どうぶつ村”に住むうさぎ。
森のオーケストラでラッパを担当している。
自分のラッパの音がうるさすぎて耳がキンキンして頭を痛めていることがある。
3月23日 #世界気象デー
『しゅん太』
南大陸の”どうぶつ村”に住む犬。
風が吹いても雨が降ってもなぜかそこから動こうとせず、じっとしている。
周りの動物たちはどうにかしてしゅん太を動かそうとボールを投げたり骨を置いたりしているが、それでも動かず、じっとしている。
3月20日 #上野動物園記念日
『ワニヤマ』
南大陸の”どうぶつ村”に住むワニ。
明るく優しい性格で友達も多い。
ピュアで、感情がそのまま表情に出てしまう。
3月4日 #バウムクーヘンの日
『ハウム』
南大陸の”どうぶつ村”に住むハムスター。
バウムクーヘンが大好きで、いつも口の中にバウムクーヘンを入れている。
たまに口の中に入れたバウムクーヘンを忘れてしまい、そのまま腐らせてしまうことがある。
2月22日 #猫の日
『きじまる』
南大陸の”どうぶつ村”に住む猫。
どうぶつ村の住人たちにあまり気を許しておらず、住処にしているダンボールにいつも喧嘩腰な言葉を書いている。
ライオンの”シシガワ”やトラの”トラサキ”などにはビビっており、見かけるとすぐに隠れる。
節分の素材を少し載せました😊
#どうぶつ村 #フリー素材 #イラスト #無料 #絵描きの輪 #絵描きさんと繫がりたい
https://t.co/pmEGS11UFv
1月9日 #風邪の日
「カゼペン」
南大陸の”どうぶつ村”に住むペンギン。
いつも咳やくしゃみを出し体調が悪そうにしているため、周りからは病院に行くことをすすめられているが、本人は意地でも行こうとしない。
毎月28日 #ニワトリの日
「刑事ケッコー」
南大陸の”どうぶつ村”に住むニワトリ。
どうぶつ村で事件があるといち早くかけつけ、証拠品などを集めて真相をつきとめようとするが、3歩歩くたびに忘れてしまうのでなかなか解決しない。
12月13日 #美容室の日
「ベントリー」
”どうぶつ村”で美容室”ベントリーズサロン”を営んでいる犬。
カット技術に定評があり、絶対に失敗しない美容室として人気が高い。
犬は料金が30%OFFになり、イベント日には猫やうさぎなども値引きになることもある。
猿のお客様お断り。
ざっくり夢をみる島雑記2
改めてデフォルメで質感の美しいグラフィックに感動してます。GBデザインよりのキャラデザがすごく懐かしくて、それでいて新しい。良いです。どうぶつ村のウサギになりたい。