画質 高画質


キウイの小学校時代の友達、カモメ君の立ち絵です✨
こちらもシルエット素材にする予定でしたが、没入感増したかったのと、可愛い男の娘ショタは画面に華が出るかなと思って描きました🩵
出番すぐ終わっちゃうのに表情差分6個もある🤣

15 109

あなたの性の目覚め案件その153
セーラー服を初めて見て覚醒
今は制服がない小学校も多いのかも
進学で初めて制服を着たり見たり
色んな感情が飛び交いそうですね=͟͟͞͞ (¦3[▓▓]

19 276

ベスコングルメが高尾山登山をやっているのを見ながら
「(標高)599メートルよね? 医王山は939メートルなんだけど。小学校5、6年生の時に登ったんだけど」

0 2

ウルトラウーマンレナ

小学校時代のクラスに一人はいたであろう男女構わず同級生にプロフ帳を書くことを強いるタイプの女児だったタイプの合法ロリ予備軍の女性が

死にゆくM78星雲製人造ウルトラマンからウルトラマンの力を受け継ぐ形で不可逆一体化した姿。
のちにM78星雲に渡りエース預かりになる https://t.co/JlXNNde13l

2 2

🌈9月27日(土)発売のコミックキューン11月号
『#晴れ晴れ日和』 32話を掲載して頂いてます!

ルイくんと小学校の担任の先生の意外な一面のお話です!
よろしくお願い致します🐈‍⬛

☀最新7巻発売中
https://t.co/64yZpzmwAr

☀試し読み
https://t.co/twV6m6uY7x

16 78

ちな、イラストデビュー作。
うわー……ですな……
下手すぎてこれに決まるまで完成→リテイクを繰り返し、最終的にカラー3枚描きましたね……
画材も何使っていいかわからなくてペン◯るの不透明水彩(小学校で使うやつ)で描いてます…。

0 12

当然解雇💢
自分が卒業した小学校では息継ぎの箇所まで教え込まれました。

1 7

2025.9「わたしのせかい2025」
展示作品③
わたしのせかい~夏海と陽葵と柚子と~

今回展示メインの描き下ろし新作
小学校のなかよし友達2人と夏休みの一時
←陽葵(ひまり)と柚子(ゆず)→

おもちゃカメラじゃ撮れなかったけど
3人の心に焼き付いてるよ♪
夏海の学校セカイの大好きが詰まった1枚🌻

2 10

小学校の頃にVHSレンタル見てからどハマりしたアニメ

0 4

キ学先生達が同じ小学校だったらif! おっきい小学生ニュースを聞いて再掲

614 10160

これ系の話だと、小学校時代に考えたカナヘビのキャラクターの口内を、観察したまま紫色に着色したら子供心にこれはねえわと感じる色合いになってしまったので素直に人間と同じような赤とかピンクにした…というようなことを思い出す

0 1

小学校3年生くらいの時に人生で一度だけ一緒に暮らしたことのある犬。雑種で4つ目(まろ眉がある)わんこを思い出した🐶おばあちゃんが近所の工場でもらってきた記憶。

40 393

先日ご縁があり、母校である「鹿嶋市立鉢形小学校」様へお邪魔させていただきました!お忙しい中あたたかく迎えてくださりありがとうございました!『おひさまとえんぴつ』を図書室に置いてくださっていたり、当時お世話になっていた先生とお会いすることができたりと、大変幸せな時間でした!

1 243

『かしこめ!#たかまがはら小学校』9話更新です!

高天原キッズの間でもマ〇クラは人気⛏️
https://t.co/5c9Vt21W3F

7 8

小学校時のキャラデザ、次はこの子にしようと思ったんだけど片目隠れ多過ぎだしポニテが炎天ちゃんと被るから大幅に変えたい

1 4

【自天親王の兜】前田青邨は、川上村を訪れた際に特に許され、開かずの蔵から村の総代十数人が榊の葉を口にして、大事に取り出された門外不出の兜を、近くの小学校で、彼らに見守られるなかで写生したという(日本の冑ー前田青邨スケッチ集より)。現在春日大社の国宝殿に展示中(9/7まで)。

96 255

(3/3)ここまでお読みいただきありがとうございます…!
本日発売のコミック電撃だいおうじVOL.144にて
「恐竜のパラさん」読み切りを掲載していただいております。
小学校にやってきたパラサウロロフスのパラさんのお話です。
よければどうぞよろしくお願いいたします~!!🦖
https://t.co/hrsbeXpZM5

6 12

新美南吉:愛知県半田市出身。人生の喜び、悲しみをテーマに子供や身近な動物を描いた作家として知られている。14歳から創作を始め、童話「手袋を買いに」「デンデンムシノカナシミ」など1500点以上の作品を残した。代表作の「ごんぎつね」は小学校の国語の教科書に採用されている。

3 108

小学校がつら過ぎた昭和生まれのある漫画家の話(4/4)

26 673

小学校がつら過ぎた昭和生まれのある漫画家の話(3/4)

24 451