こんばんは🖐😄
今日は朝からどしゃぶりの雨が降ったりやんだりで、不安定な天気でした😅
蒸し暑いよね〜😰この季節が一番体力消耗している気がします。まだカラッとした暑さの方がマシかも🤭

0 1



一穂ミチ先生
「ふったらどしゃぶり」

この世に数多ある本の中でたった一冊を選べと言われたら、迷わずこの作品を手に取ります

この先、何があっても手離さないと決めている小説です

出会えて良かった!

2 53

ラクガキ(DQ10)
どしゃぶりアズラン

18 186


一穂ミチ先生の「ふったらどしゃぶり」
一般小説が直木賞ノミネートされましたが、新書館さんからたくさんBL小説を出版されてオススメです。この作品は前半はドロドロとした性衝動について思い悩むふたりの会話とモノローグ、後半に土砂降り、まさにめくるめく濡れ場の落差が素晴らしい

0 1

天候が落ちついて来たので 開催です!!!!

こっちの地方はどしゃぶりの晴天になればいいですね

0 2

🐏🌈アーシェルさんとの合わせ雨の日ピン!
https://t.co/MkHDQB4g2K
蒼鷹様/アニエピカ/(C)アルパカコネクト

アーシェルさん側→アンネ側で時間変化が出るように、てるてる坊主(作りかけ→完成)と天気(どしゃぶりの雨→やみかけの雨と虹)という仕掛けを盛り込んでいただきました!

3 16

ど、どしゃぶりになってるー🌧️🌧️🌧️
と思ったらこれ書いてる間に止んでしまいました。ゲリラですねー

13 21

どしゃぶりHAPPY! / ハッピーレイン♪ ― プリティーリズム・レインボーライブ プリズム☆ミュージックコレクション

0 2

どしゃぶりなので 虹+サンシャイン+L4コマ1528本目です。
あいりな/りなあい(宮下愛+天王寺璃奈)#あいりなリンク

161 605

イエスノーシリーズの

シリーズ3冊読みました

先生が掬い上げる日々の細やかなこと、些細な心の揺れが読むと振動として伝わってくるんですよね…

ふったらシリーズはこの時期読むのにぴったり。随所に雨、レインのモチーフが登場し心象とシンクロする☂️

0 6

【創作】どしゃぶりの晴空にかかる虹

2 3

ジュニア新書『天気ハカセになろう』(木村龍治)
昨日はどしゃぶり、今日は快晴。私たちは天気シェフの日替わり料理につきあう運命。雨や雷、台風、竜巻などの料理はどう作られるか、ベテラン気象学者が天気シェフの厨房を案内します!
https://t.co/CgQ7nN9sYJ

12 48

一人ワンドロキダ(お題めちゃめちゃに勘違いしてました😭)
どしゃぶりの中で君と

18 120

ようこそジャパリパークへ

声と精神への負荷を犠牲にだせる可愛さの限界……
〜どしゃぶりの雨音のノイズを添えて〜

0 6

「ふったらどしゃぶり」

イエスノーは読んだことがあるけれど次に何を読めばいいかな?と思っている方へオススメしたい作品

圧倒的な構成力、文章力。爽やかな読後感。

「メロウレイン」は同人誌をまとめたもの、「ナイトガーデン」はスピンオフ作品

どしゃぶりの「あとがきにかえて」はヤバイ!

4 40

6月11日は

作品で傘と言えば
「どしゃぶり」(週刊少年チャンピオン1970年9月7日号掲載)
シスコンの弟と気丈な姉という構図は珍しくない(と言うかむしろ類型的)だけれども、この作者独自の言葉が活きて凡作化を回避している、単行本未収録なのが惜しまれる佳品

3 15

一穂ミチ先生のディアプラス本

【マスト】
・イエスかノーか半分か
・雪よ林檎の香のごとく(デビュー作)

【ザ一穂ミチ】
・ふったらどしゃぶり
(→スピンオフは「ナイトガーデン」)
・キス ラブ(2冊で完結)

【一穂ミチを考える】
・meet,again(雪よ林檎~のスピンオフ)

画像のおまとめ本は必須!

2 37

おそちょ

どしゃぶりの音で起きたから描いた(?)

0 2