//=time() ?>
めぐりあい宇宙で追加されたセイラさんの入浴シーンだけど、コンペイトウのそばで補給をすぐに受けられるのかもしれないとはいえ、「水」をこれだけふんだんに使える宇宙戦闘艦艇というのもすごいよな。
劇場版 機動戦士ガンダム lll めぐりあい宇宙 特別版を見終わった
んー、正直な話前2作の方が面白かったな
人間関係がドロドロし始めて脳破壊要素が多少含まれてた
あと総集編の都合上しょうがないんだろうけど、ララァが唐突に出てきた感半端ないんだよね。皆がララァを重視してるのに違和感あったわ
言うまでもないけど音楽の力ってのは凄い
テレビ版のジャブロー戦は実は改めて見ると結構あっさり感じる
もちろんその理由は何といっても劇場版で流された哀戦士の歌がないからだ
めぐりあい宇宙も同様に歌がなくてはかなりあっさり感じる
劇場特別版で音楽抜きのバージョンを見て強くそれを痛感した
映画 #機動戦士ガンダムⅢ #めぐりあい宇宙編 鑑賞
アムロがニュータイプとして人々を導いていく。
名言の数々にひたすら痺れる。
テレビ版とは違う新しい作画の美しい映像が嬉しい。
ア・バオア・クーでの無為な物量戦と身勝手な幹部の姿に、戦争の不毛さをよくぞ描いたと心から拍手を送りたい。
「機動戦士ガンダムⅢめぐりあい宇宙」
ガンダムってそんなにすごいんですか―という若い人に観て欲しい一品。安彦良和という稀代の絵描きが込めた作画の力を体感できるし、TV版27-43話をまとめてしまえる富野監督の力技も体験できる。
#好きなアニメ映画9本
アメリカンポップ
うる星やつら2ビューティフルドリーマー
ルパン三世カリオストロの城
銀河鉄道999
機動戦士ガンダムめぐりあい宇宙
伝説巨人イデオン発動篇
ファンタスティックプラネット
若おかみは小学生!
クレしんモーレツオトナ帝国の逆襲
王立宇宙軍オネアミスの翼
2002年8月1日はPS2ガンダム戦記の発売日。もうそんなに経ちますか。
コロ落ち開発後にPS2のガンダムを開発途中で代打監督し、その続編のめぐりあい宇宙と並走して急遽企画開発したタイトルでした。その分、音楽やビジュアル面で趣味性の高い挑戦的なことを沢山盛り込めました。昔の落書きペタリ。
しごおわして初ハサウェイ観にきた!ガンダムの映画観るのは「めぐりあい宇宙編」以来かも?!(…約40年前かな…)美樹本先生のハサウェイ、イケメンが過ぎるぞ、惚れ惚れ😽💕
『銀河鉄道999』
『連合艦隊』
『機動戦士ガンダムⅢ めぐりあい宇宙編』
ホントは『マジンガーZ対暗黒大将軍』や『必殺』からいずれかも入れたかった。
#一生観られる映画3選
みんなの初ガンダムとベストガンダムは何でしょうか?
自分が初めて見たのはSDガンダムでベストガンダムはやはり劇場版機動戦士ガンダムⅢめぐりあい宇宙ですね!
劇場版「めぐりあい宇宙」での新規カットでさえ、GMを露天駐機させるのはマゼランになっているので、サラミス級に露天駐機描写は、「IGLOO」以降の創作になるんじゃないのかなぁ…?
#オールタイム富野映画ベスト
1 #IDEON 発動編
2 #ガンダム #GのレコンギスタⅠ
3 #機動戦士ガンダムⅢ #めぐりあい宇宙
4 #機動戦士ガンダム #逆襲のシャア
5 #機動戦士ガンダムF91
6 #ガンダム #GのレコンギスタⅡ
7 #機動戦士ガンダム #哀・戦士
8 #ザブングルグラフィティ