//=time() ?>
ところで、同じ筐体で開発された(戦場の絆はこれの改修流用)スターブレード オペレーションブループラネットはいつゲーセンで出来ますか!!!!バンナム!!!!((((((((((((((((((((((((((
そろそろPCデスク周りを新しくしたくなったので次は戦場の絆みたいな画面配置にして色々ボタン押せるパネルを前面に付けたい。
2作ほど過去に作った経験を生かして使いやすい設計にしたいところ。今なら3D造形も結構できるし見た目も細かく作れそう
@merua_crew ガンダムのアーケードが何個かあって、
←が戦場の絆(今はない)と、EXVSがあるんだよ!→
で、僕がやってるのは→のやつ~✨
ディスガイアシリーズはいいぞ💪
「ジーザス」攻略がゲームの面白さだった38年前に映画鑑賞した時の様な感動体験をもたらした画期的な作品です。もうひとつは「戦場の絆PSP版」購入された方がドームスクリーンの操縦体験無しの本作に期待した魅力をみんなで言語化!
今日も20時からclubhouseです
#あのコン
https://t.co/d37IaDaOMQ
ボーダーブレイク
戦場の絆の横に告知ポップが置いてあり
自由自在にカスタマイズ可能との文字で心躍った
そしてZero時代まで延々とやってたゲーム
これとグルーヴコースターがホームのゲーセンになくなって以来
あまりゲーセンに行くことは無くなってしまった
あと少年君がかわいい
戦場の絆2のマイキャラクターである「タツ上等兵」を描きました。今回は尊敬するアニメーターの安彦良和先生に絵柄を寄せてみました。
(修正しました)
正直ナンバリングが若いガンプラはハマーン専用ガザCだったり戦場の絆にしか出てこない機体だったりセンチネルやA.O.Zの機体だったりで今だったらプレバンだろうなってのが多すぎる。
#今発売してたら絶対プレバンだった物
@Bokokama_MLK 戦場の絆で時々使ってたメタルスパイダー君や!(他にもジムスナイパーIIシャドウズ・ジムカスタムシルバーヘイズ改・ハイブーストジムなんかも来て欲しい…!笑)