//=time() ?>
@SetsukaHEHN 使い方の説明多すぎて💦もうええわしてしまって、適当にいじって描いて、間違った線消せなくて、もうええわしました😰
調子のっちゃって、左初めて 右2回目(背景色つけれた😄✨✌️)
シンデレラグレイといえば「あらかじめ資料もらっててかわいい系に寄せるためにいろいろ悩んでたけど、リボンの魔女とはねバド読んだらもうええわと思ってバキとヘルシング読みながら作りました」っていうのが有名だけど、じゃあ少年のアビスはどうなんだって聞かれると多分こう
5月の仕事が全てキャンセルになり、もうええわと緩みきった気持ち以上にボディがだらけきった。プーさんになってきてるきくりんと共に引き締め大会を開催してどっちがより痩せたかを競い勝った暁にはなにを買ってもらおうかな(*´-`) (開催するよとはまだ伝えてない)
永禄十一年(1568年)四月十五日
山科言継『午後二時頃、伏見殿(伏見宮貞康親王)が亡くなられた。御歳二十二歳のご早世は、言葉に出来ない…言葉に出来ない』
織田信長「嬉しくて?」
山科言継『悲しくてに決まっておろう、儂ゃ小田和正か』
織田信長「オフコース」
山科言継『もうええわ』
#言継卿記