//=time() ?>
投票大戦は
フィン、アウグスト、ケントの陣営から選べなかったので
1回戦目はアウグストについて
2回戦目は左上の勝った方へ合流することにした
というわけだ
行ってこいリフィス!(貸し出し)
フレンドさん0人も覚悟しておこう
アウグストさん WIP
少しずつ情報量を増やしてる。
髪の毛の続きも描かないとなぁ
#アズールレーン #AzurLane #blender3d
ASMR聴きました…最高すぎるぅぅぅ0(:3 )~ ('、3_ヽ)_
約2時間のボリューム🥰
アウグスト「ふふふ…脳をダメにしてあげる…私のことしか考えなくていいの…(踏み踏み)
ダメになってしまって皆に呆れられても…貴方には私がいるわ♡」
ハイッ…シハイサレマス…(;//Д//)
エーギル「σ(๑° ꒳ °๑;)」
@pkgmousou
「僕も昔はねー!
・・・あ、いや、ダンディなオトナは
過去を自慢しないものサ。」
アウグスト(August)/白ンゲ
陽気な老人。
賭け事(めっちゃイカサマする)で生計を立てている。
ダンディになりたい。
お酒は好きだがかなり弱く、少しで顔真っ赤になる。
#さぼ擬
https://t.co/fod2idv7AW
#ロミオの青い空
#ロミミュ
いるだけで安心感のあるアウグスト。
描いてみて髪型がロミオとほぼ一緒な事に気づきました!
アウグストのASMR楽しみぃぃぃ…🥰
発売前から、頭の中ダメにされちゃいそう…😇
アウグスト「ふふふ、狂わせてあげる…ダメになりなさい♡(踏み踏み)」
は、論外だが、デイヴィッドスン先生がカジュアルさを目指していたのならリアル・ヴェルギリウスが生きたユリウス・カエサル~アウグストゥスの帝政確立期(古代ローマでもトップクラスの人気を誇る時代)を舞台に『プリニウス』や『ヒストリエ』みたいな感じにしたと思うのですよ。クレオパトラもいたし
トミーウォーカー様のPBW、『チェインパラドクス』で描かせていただいたアウグスト様です。
カソック風のシンプルな衣装にマントって初めて描かせていただいた組み合わせですが、素敵ですね。
『チェインパラドクス』(C)お客様/小日向マキナ/トミーウォーカー