1スパイディNWH
2トップガンマーベリック
3ゴーバスアフターライフ
4ドクターストレンジ
5アンビュランス
6私ときどきレッサーパンダ
7ウェストサイドストーリー
8ザバットマン
9アダム&アダム
10ナイトメア・アリー

偏り定期🙌
後半も沢山見るよ!ヾ(:3ノシヾ)ノシ

0 11


①アネット 
②フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イブニング・サン別冊
③コーダ あいのうた
④ゴーストバスターズ/アフターライフ
⑤ベルイマン島にて
⑥TITANE
⑦ メモリア
⑧カモン カモン
⑨スターフィッシュ
⑩スパークス・ブラザーズ

1 28



①ザ・バットマン
②ゴーストバスターズ アフターライフ
③アンビュランス
④スパイダーマンNWH
⑤トップガン マーヴェリック
⑥ナイトメア・アリー
⑦映画五等分の花嫁
⑧シン・ウルトラマン
⑨ナイル殺人事件
⑩死刑にいたる病

2 38

(改)

①TITANE/チタン
①シン・ウルトラマン
①スパイダーマン/NWH
④アネット
⑤さがす
⑥神は見返りを求める
⑦ザ・バットマン
⑧フレンチ・ディスパッチ
⑨ゴーストバスターズ/アフターライフ
⑩ヒットマンズ・ワイフズ・ボディガード

1 54


🥇トップガン:マーヴェリック
🥈アンチャーテッド
🥉私ときどきレッサーパンダ
④アダム&アダム
⑤スパイダーマン:NWH
⑥ドクター・ストレンジ:MoM
⑦ゴーストバスターズ:アフターライフ
⑧ザ・バットマン
⑨ブラック・クラブ
⑩モービウス

0 50

"現時点"
①トップガンマーヴェリック
②スパイダーマンNWH
③犬王
④ハケンアニメ!
⑤ドクター・ストレンジMOM
⑥ゴーストバスターズ/アフターライフ
⑦レイジング・ファイア
⑧ロスバンド
⑨ザ・バットマン
⑩シン・ウルトラマン

2 39

ゴーストバスターズアフターライフ視聴

結構良かった
今までのコメディ路線とはまた違う雰囲気出てたけど、結構SFものとしてはしっかりした作りだった

最後の展開も胸熱

0 0


①TITANE/チタン
①シン・ウルトラマン
①スパイダーマン/NWH
④アネット
⑤さがす
⑥ザ・バットマン
⑦フレンチ・ディスパッチ
⑧ゴーストバスターズ/アフターライフ
⑨ヒットマンズ・ワイフズ・ボディガード
⑩ポゼッサー
1位が決められないので同率ということで

0 7

ゴーストバスターズ アフターライフ観終わりました。シリーズの中で1番酷かったなあ。個人の感じ方は人それぞれだけど、退屈な時間が長すぎる。よかったのはラストのラストに旧キャストが友情出演するくらいだけでした。微妙すぎた、、

0 1

ハイスラッグ娘さん落書き
EX4の例の条件を呑んだ場合のアフターライフ

27 172

今日は丸一日お休みなので、この4本を観る👀

 
 
 


『アンチャーテッド』はタイミングが合わず未見だったから楽しみ!👏

0 2

『ゴーストバスターズ/アフターライフ』
スペングラー博士が亡くなり、遺された家族は彼の住んでいた町へ。変人呼ばわりされていた彼が見つけていた真実とは。

完全にコメディ路線から転換。イゴンのDNAを感じるフィービーのたたずまい、良かったですね!

これは元祖シリーズを観返したくなりました!

1 47

アフターライフの続編とソニピクのアニメシリーズどっちも楽しみすぎる! 👻🚫

0 13

鑑賞 ジェイソンライトマン監督 80'sアイコン的な映画なのに続編に恵まれなかった。やはり1作目の監督の父アイヴァンライトマン、ダンエイクロイド、故ハロルドレイミス、ビルマーレイの化学変化の賜物だと実感。本作は集大成としてお疲れ様と素直に言いたい。

0 9

〓映画TK365/179〓
◁ 2022▷
     
▫ゴーストバスターズ/アフターライフ
▫BDレンタル
▫️Yahoo!映画★★★★☆4.2
▫️T K評価: ★★★★☆3.7
▫️映画TK通算:1619本



0 2

ゴーストバスターズ〜アフターライフ〜
オールドファンとして最高の出来でした
亡くなってしまったハロルド含め元祖メンバーも出てきて興奮しっぱなし
ワンピース のおでん様やドラゴンボールの親子かめはめ波?見どころたくさんで本当にいい作品をありがとう

0 3

「ゴーストバスターズ アフターライフ」
Blu-rayレンタルにて鑑賞。

田舎町の亡くなった祖父の家に母、兄とともに引っ越すことになったフィービー。
家をさぐるうち、祖父がゴーストバスターズだったことがわかる。
やがて出現しはじめたゴーストたちに、フィービーは祖父の遺産で立ち向かう。
(1/2)

0 4

『ゴーストバスターズ アフターライフ』。オリジナルへの愛に溢れた理想的な続編だしジュブナイルとしても良く出来ていると思う。でも個人的には2016年版の方が好き。今作は良い映画だけどコメディーとしては残念で、2016年版は様々な意味で不遇な作品だったけれど最高なコメディー。ケヴィンもいるよ

0 1