「あなたは何者で、なんて自分たちを守るため戦うのか」って問いかけられたイクサー1。「自分は人造人間なんで戦うかはあなたが教えてくれる」。こんなにやさしく、こんなに丁寧なのに理由もわからず。ひたすら戦い続ける少女。

41 113


    
  
   
Act3解説の続き。ようやく心が通じ合った渚とイクサー1。でも妹イクサー2が、この関係を引き裂こうと画策します。

39 97

  
   

解説の続き。ライバルキャラの宿命。初登場のときは
ほんとに強いが、作品が進むにつれ、弱体化。イクサー2も多分にもれません。この人のわがままのせいで、最強の戦闘兵器が失われてしまいます。

40 73

  
  
ActⅡのストーリー、負傷した肩が間違っていたので再投下。前半はホラーティスト、宿敵イクサー2の登場以降は美形vs美形。宝塚的なドラマ展開になります。ActⅠとではイクサーの表情が全然違ってます。

28 58

 
  

本編にこんなシーンはありません。でもOVA発売当時でなされた試写会イベントではこの二人が登場したみたい。みたかったなあ。

44 78

「スケバン刑事」第2話「帰って来た不良少女サキ!」より高畑淳子さんと大木正司さん。
二人は共謀して銀行強盗をはたらき、その罪をサキ(斉藤由貴)になすりつけようとした。

「仮面ライダーBLACK RX」の敵幹部マリバロン
「冒険!イクサー3」のネオスゴールド
「魔法騎士レイアース」のデボネア

2 3


 
  
 
解説の続き。巨大ロボットが登場するのでスパロボにも参戦しています。優遇されていたそうでファンとしては嬉しい。
羊水コクピット、シンクロはエヴァより早い。

30 65

dアニメストアは古めのマニアックなアニメも
取り扱っております広告出したらぼくみたいな
オールドタイプアニオタが釣れると思うんだ

7 32

    
  
オタク男向け作品。でもスタイリッシュなアクション、女の子同士の友情・いたわり合いが丁寧に描かれていてまさかの女子受け。同じ路線を狙って制作されたのが現在も大人気のあの作品だそうです。

52 99


 
  
パートナーの少女渚と心を重ねたイクサー1はシンクロする。エヴァのパクリでもスーパーサイヤ人のパクリでもありません。こっちが先(1986年)。ここで挿入される宙明先生の音楽が神のレベル。

46 79

 

 
  
戦っているときの切れ長の瞳の自信満々の表情もいいけど、追い詰められたときの泣きそうな表情もいい。

41 106

永遠のイクサー1 44.1kHz/16bit by 渡辺宙明 on

2 3

やが……ミスXのポーズはイクサー1のトレス

0 2

The cute Nagisa Kano from the OVA series 'Fight!! Iczer-1'. I love Toshiki Hirano's style, his girls are simply beautiful.
If you haven't watched it I totally recommend it. All 80's OVA tropes are there lol

143 638