//=time() ?>
@Ty25TMCoDMBjsqQ エクスカイザーは詳しくないけど、当時のおもちゃはタカラから発売された。このアニメの前年にトランスフォーマーV(ビクトリー)が放送されたんだけど、作風とデザインが似てるからビクトリーはエクスカイザーのルーツとも言える
#私にとって昭和を象徴するロボット3選祭
※シリーズ編※
《ザンボット3》
子供向けとは思えぬハードな内容。
〔人間爆弾〕とかヤバすぎやんw
《マクロス》
アイドルとロボのコラボレーションw
芸術的なミサイルの飛びかたは神。
《エクスカイザー》
最初の勇者。
運行中の新幹線は出撃出来ないw
これがエクスカイザー
…車だし…うん…
っていうかブキヤもバンダイも
普通のエクスカイザー、キングエクスカイザーはプラモを何故かなかなか出さないのは
なんでだろふ…グレートよりキング派には辛い…。
【エクスカイザー】#アニソンオールディーズ【ピチピチピッチ】
本日5/26(木18時)秋葉原 #MOGRA にて開催!
昭和~平成の懐かしアニソン特撮と美味しいお酒をお届け。
あの頃を思い出しタイムスリップしてみませんか?
ゲストにロボ石丸登場
感染症防止対策🙏
⚠️😷🙌🚿
https://t.co/nqrHpwLfGh
このシリーズでライブロボが出るという事は、変形合体ギミックなしで同様にスタイリッシュにアレンジ&可動に特化したライブボクサーも発売されて、スーパーライブロボに合体可能という事なのかな?
エクスカイザーもそうだったが、個人的にはこのアレンジはアリかな🤔
ライブボクサーも見てみたい(笑)
あと帰りに行きつけ先の模型屋に寄ってキングエクスカイザーの予約がちゃんとしたのか確認したらまだだったらしく改めて予約しました😅
#バンダイ
#SMP
#キャンディトイ
#勇者エクスカイザー
#グレートエクスカイザー
#キングエクスカイザー
#サンライズ
#勇者ロボ30th
#宮内利尚
#福田己津央