10. エディタ・レスコ
セイレネス・ロンド登場人物中トップクラスに美しいと言われている(らしい)のが彼女、エディタ。ヴェーラたちに続く歌姫として登場し、歌姫としての能力はそこまで高くはないが、歌姫艦隊を束ねる指揮官としては超優秀。シビアでドライで怖い人だが、石頭ではない。

0 0

何回エディタと往復するねんとくじけそうになりながら顔部分の調整終了

0 1

初代 猫風伽都リメイク♪(୨୧ ❛ᴗ❛)✧新しくLive2Dエディタの昨日増えたらしいので技術向上とデザイン更新にV制作また挑戦してみるのもいいかもです♪少なくとも影廊終わるまでは現状維持予定ですが色々描いてきたニャンプーの中でみんな的には理想に近いのどれなんだろう…?

1 10

ボカロエディタが立ち上がったようです。

3 17

おはようございます!

今、ライブ配信した動画をエディタしてるんですが、処理がめちゃくちゃ長いですね!
ポンかました自分が悪いんですがもっとスムーズにいきませんかね…
今週は切り抜きでも作ろうかな?

1 22

これは一旦エディタの方でToonとかいじってからblenderにインポートし直した瞬間爆誕したメタリックへんな動物

0 2

→続
3手ブロの限定カラーエディタがフローラさん色だった
4母の日限定カラーエディタで3人描いた時のフローラさんバージョン。
5フローラさんが育っていく過程妄想。Ⅴ主と一度目の出会いの頃→修道院入る少し前→大人

かも知れんじゃなくてフローラさん一番描いてるなw

0 2

何故か大き目のリップモーフは崩れやすいのでエディタで微調整しないといけない

5 27


五つの試練のエディタが#1~5と外伝初期を踏襲した懐古仕様なのに対して、Javardryは拡張性重視

・種族、職業を36種類、呪文を4系統、特性値を10種類まで設定可
・後から解禁される種族、職業
・攻撃時の専用メッセージ
・「PTに不死がいたら破邪」等、敵行動の条件設定
(続)

3 19

エディタでスタンダードシェーダーのOpaqueのエミッションとセカンダリテクスチャを切るとこうなるんだけど、ビルド後との差は左側の影が投影されてることかな。

unlit系に差し替えても結果は全然違う感じだったし、明らかにビルド後になにか起きてるっぽい

0 0

足元真横から見ると、エディタでは問題ないのだけどMMD持ってくるとつま先が浮くの、ボーン位置調整したら直ったよ~(^-^)/

0 0

ライブでこの衣装も着るのかな!
(エディタにもってくると粗がわかる現象…)

0 11

メチェーレレモデル作成9日目。
帽子作ったらパーツ揃うはず。
サイドアップテールを裂いてうどんから髪っぽく整えた。
リボン作った。
髪の内側の粉ふった。
中央の粉はエディタさんで数とバランス調整する。
餃子帽子も地味に難しい。
今日はここまで。

0 3

修正した後再読み込みでエディタ上で増やしたレイヤーを保持する方法がわからなかったので結局イラス地の段階で複製した…;;
こんな感じでどうでしょう…?可愛い…?

0 17

マキさんのpmxエディタ表示テスト。
モデルはもう少し調整して、uv展開したらテクスチャに行けそう。
靴はまだ作ってないです。

1 7

バッセちゃんの方で寄せていただくかもしれない企画、ドット絵が必要らしいんで、ツクールのエディタぽちぽち触ってた。
わりと改造できるものだな…?

2 15

お絵描きマン投稿:#謹賀新年
約30年前、PC98上で作った自作のグラフィックエディタでマウスを使って描いた1枚。7色モノクロ階調画である。元々NIFTYの の年頭カレンダー企画用に描いている。
丁度お正月らしい雰囲気の絵でしょ?

プログラムはマシン語で15Kbytesと言う冗談のようなサイズ

0 7

🌀ウズスタジオ更新🌀
『ミナクリレ~ミーナのクリーム饅頭を食べたのはだぁれ?~』
作者:ぐりぐり
人数:2名
時間:80分

ウズに投稿できるエディタ「#ウズスタジオ」から新シナリオ公開!

「雪女の伝説」のスピンオフ作品。饅頭を手元に用意して気軽にプレイ🍩

9 31

 メタセコでの作業はこれで終わり。次はPMX/PMDエディタで演算やらウェイトやら設定して動かしていく段階に入る(休み中に最低限動くまで仕上げたい)

0 1

う、エディタ上では完全に動いてる。めんどくさいやつだ。

1 5