「イシターの婚活」

イシター:誰かもらってくれないかしら?
カイ:無理じゃない?よくふざけるし

※タイトル以外の『イシター』画像はファミコンの「カイの冒険」スペシャルステージより

6 18

「カイの冒険」
1988年7月22日発売のジャンプアクションゲーム。
『ドルアーガの塔』シリーズのエピソード0にあたる作品。
最終面をクリアしてもドルアーガに捕らえられ石にされるバットエンド確定なのが逆らえない運命。

実は海外のゲーム「メジャーハボック」の移植作品だと今日初めて知りました。

15 49

ドルアーガの塔・イシターの復活・カイの冒険/カイ★

14 42

1988年のファミコンソフト 、元原画を担当させて頂きました、オープニングストーリーその3ラスト!
イシター登場シーンから楽曲は神々しくも希望溢れるメロディへ、サウンドは さん♪ そしてプログラムは 内藤さん!

101 259

1988年のファミコンソフト 、オープニングストーリーその2。ビジュアルの元原画を担当、その資料探し中のため先に実際のゲーム画面にてご紹介!
ストーリーとドット絵はディレクターの(EVEZOO END) さん♪

54 135

1994年に刊行された雑誌 に掲載された、THE QUEST OF KI( )ページ。最新作 を盛り上げる為BCS歴史を振り返る企画で、イラスト、テキスト、設定回顧録を担当! ※他の ページもそのうちに!

68 207

1988年のファミコンソフト に登場する、敵キャラ「ファンガス」。名称的には菌類系のモンスターイメージですが、その見た目からイソギンチャクと呼ばれているようです。

18 74

1988年のファミコンソフト に登場する、フクロウ?型モンスター「アウル」。お洒落さんなのでマント付けてます。
じっとダンジョン内を見つめている存在かな。。。

28 74

1988年のファミコンソフト に登場する、目がたくさんのモンスター「ビホルダー」!
レタッチしただけだと画的にちょっと締まらなかったのでエフェクト処理などを少し加えてみました。
上目遣いの表情が妙に可愛かったりしております。

50 134

1988年のファミコンソフト に登場するモンスター紹介、続いては「バジリスク」!
見るものを石化させる能力を持ったいや~な敵!
色味は割と派手なイメージですね。

22 79

1988年のファミコンソフト に登場するモンスター「ダストモンスター」のデザイン画!
ゲームでは横姿のみでウロウロしていますが、想像を膨らまして斜め上方からのアングルで描いてみました。
今回少々見易くするため、色味を若干調整した感じです。

30 89

カイの冒険で頭をぶつけた時のカイちゃんが好きだったので描きたかった…。あまり描きなれてないポーズを描くのは難しいなァ…。( ̄v ̄;)

4 10

空ビ化しちゃいましたw(クオックスのみ
このまま空気栓開けられて、空気を吸い取られちゃう?

2 11

「カイの冒険」より「カイ」

このゲームも難しかった~。
1面ずつのクリアは無理だったので
ワープしながらのプレイだったけどクリア出来ず・・・😱
カイの天井で頭をぶつけたり、
壁にぶつかると頭を抱えてしゃがみこむ姿は可愛らしかった☺️

55 153

カイの冒険
めちゃくちゃやりました。60階は簡単に行けたんですがその先が難しくてクリア出来ず。
10年ぐらい前にフィギュア作ろうとしました(結局作らなかったけど)

15 37



もうちょいひねった四選。

ミネルバトンサーガ
アサルト
カイの冒険
オトッキー

0 1