//=time() ?>
高校時代から好きな漫画家の模写やってました。
ながやす巧、池上遼一、遊人、江口寿史各先生の
単行本を買っては練習重ねてましたね。
「っで、あの画力?」は言いっこなし。
イラストは当時遊人先生がカラートーンで雑誌表紙を描かれていたのに衝撃を受け、描いたものです。
もう二十年以上前かも
カラートーンはスクリーントーンのカラー版
紙に貼ってからデザインカッターで切り抜いたり、重ね貼りをして色を変えて
瞳や口の中、ショールのグラデーションは砂消しでぼやかして
この行程をやることが出来た集中力
カラートーンはもうないけれど、アナログで今の自分の絵でリメイクしてみたい
2016にアイビスで練習したオリジナル
発行しなかった同人誌の表紙途中
30年くらい前に
カラートーンと銀のマーカーで仕上げたフィーナ
シャイニングフォースのアーチャー落書き
掃除で出てきたので
劣化というか現実化というか。
なんかいろいろ考えさせられます
左の製品版も嫌いじゃないですけども。
ただし、カラートーン変わっちゃったのはいただけない感じです。明るくなっちゃったよ!
侘び寂びが、レゴ的明るさになっちゃっってる https://t.co/K4Jvo2XdF8
今日もいい天気ですね。
カラートーンでの塗りをやってみました。
デジタルが無い時代はカラートーンなんて高くて買えませんでしたので、デジタルっていいなあと思います。
#イラスト好きな人と繋がりたい #芸術同盟
#イラスト王国 #絵描きさんと繋がりたい
空気階段さんを描いてみましたよ。
かたまりさんはクシャって笑わせてみましたよ。
普通に色塗る前に90年代前半とかで見る、カラートーンバリバリな風なやつをやってみた…あれ高い上に田舎じゃ見たことなかった。
#空気階段
#ハロウィン 、おめでとうございますପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ.*・゚ .゚・*.
シンプルですが、カラートーンでシウ達もハロウィンに🎃✨
暖かな魔法がかかりますように🌃( ⸝⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝).*・゚ .゚・*.
10月も、お疲れ様でした🎵
⭐️HP https://t.co/PGyuPQrkbX 🐈🐾💝
初描きの2人…🗼
それなりだけど何とか描きたくて。
昴流くん割と上手く描けたかも…
北都ちゃんはもっと可愛くしたいな🤔
その昔、この漫画に憧れて
カラートーン、オーバーレイ?を
買い込みました…ペタッとしてるのに
御本尊は立体的だったな…
#東京BABYLON #東京BABYLON2021