高校時代から好きな漫画家の模写やってました。
ながやす巧、池上遼一、遊人、江口寿史各先生の
単行本を買っては練習重ねてましたね。

「っで、あの画力?」は言いっこなし。

イラストは当時遊人先生がカラートーンで雑誌表紙を描かれていたのに衝撃を受け、描いたものです。

もう二十年以上前かも

1 15

カラートーンはスクリーントーンのカラー版
紙に貼ってからデザインカッターで切り抜いたり、重ね貼りをして色を変えて
瞳や口の中、ショールのグラデーションは砂消しでぼやかして
この行程をやることが出来た集中力

カラートーンはもうないけれど、アナログで今の自分の絵でリメイクしてみたい

0 2

2016にアイビスで練習したオリジナル
発行しなかった同人誌の表紙途中

30年くらい前に
カラートーンと銀のマーカーで仕上げたフィーナ
シャイニングフォースのアーチャー落書き
掃除で出てきたので

0 3

背景のカラートーンいじったら完全な真っ黒よりこっちのがきれいやな

0 7

『月刊すちいむ♡ぷれいん 1983 10月号』表紙
発行は1983年8月。夏コミです。この頃からコミケの空調が間に合わなくなり酸素不足で意識跳びそうになったり。とまあ、良い時代でした。(どこが、まあか分かりませんが)
※カラーインク+カラートーン+写植+和文タイプ

11 16

劣化というか現実化というか。
なんかいろいろ考えさせられます

左の製品版も嫌いじゃないですけども。

ただし、カラートーン変わっちゃったのはいただけない感じです。明るくなっちゃったよ!

侘び寂びが、レゴ的明るさになっちゃっってる https://t.co/K4Jvo2XdF8

0 2

過去絵ですがアナログで描くのは
めちゃくちゃ好きです…!
板タブになれなくてiPad買うまで
ずーーっとコピックでした!
カラートーン使ったり
マスキングしてエアブラシしたり
アナログはアナログの良さが
あるよね🤗💕
1枚目は去年の冬コミの⛄️❄️✨

1 1

トーンレイヤーの色を変えると、カラートーンみたいで面白いや。

8 49

過去絵その2〜〜ライザ以外はカラートーン使ってるんだよね、原画は所々剥がれてきてる

1 9

カラートーンを思いだしつつ塗ったコールドさん

0 2

今回背景にカラートーン使ってみたのである。とてもかわいい(自画自賛)

0 6

今日もいい天気ですね。
カラートーンでの塗りをやってみました。
デジタルが無い時代はカラートーンなんて高くて買えませんでしたので、デジタルっていいなあと思います。


2 15

空気階段さんを描いてみましたよ。
かたまりさんはクシャって笑わせてみましたよ。
普通に色塗る前に90年代前半とかで見る、カラートーンバリバリな風なやつをやってみた…あれ高い上に田舎じゃ見たことなかった。

0 3

、おめでとうございますପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ.*・゚ .゚・*.
シンプルですが、カラートーンでシウ達もハロウィンに🎃✨
暖かな魔法がかかりますように🌃( ⸝⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝).*・゚ .゚・*.
10月も、お疲れ様でした🎵
⭐️HP https://t.co/PGyuPQrkbX 🐈🐾💝

106 415

昔の漫画はやたらカラートーン使われてたような色だった

0 6

あとこっちにもカラートーンが懐かしくなってそれっぽく描いたの。楽しかったな…今はなきカラートーン

0 0

初描きの2人…🗼
それなりだけど何とか描きたくて。
昴流くん割と上手く描けたかも…
北都ちゃんはもっと可愛くしたいな🤔
その昔、この漫画に憧れて
カラートーン、オーバーレイ?を
買い込みました…ペタッとしてるのに
御本尊は立体的だったな…

0 6

カラートーンの話題で盛り上がってるのめちゃ楽しいな

8 24

男女双子コーデが死ぬほど好きだった…カラートーンで着彩してたのもいいんだよね。 

25 119

北都ちゃんは今年も描いてましたね!カラートーンっぽくしようと頑張った

10 46