今日は、カレンダーの日。
明治5年には、クリスマスが存在しない。
なぜなら、
明治5年12月3日から太陽暦に切り替わり、
その日が、1873年1月1日(明治6年1月1日)になったから。


0 5

今日は、#カレンダーの日 だそうです。^ - ^
2021カレンダー。4枚の描き下ろしを含むリング式13ページ。A3サイズ。
直筆サイン入りで、現在好評予約受付中です!まだの方は是非!
部屋が毎月、キャラクターとクルマのパーソナルカラーに彩られます。

https://t.co/OCSbBRJ8CX

28 95

今日はカレンダーの日

"好きな人"が生まれた日。
特別になった聖なる日。

2 16

📆

明治5年の12/3が明治6年の1/1…ということで文明開化の音と共に、月と太陽の暦は毎年きっちり12ヶ月・日付と四季がおおよそ一致する今のカレンダーの姿に。

当たり前だと思ってた暦が突然変わるのってどんな気分なのかな〜と思いを馳せたい…

26 100

【お詫びと訂正】
2020年カレンダーの12月分の日付にズレが見つかりました。カレンダーの日付ミスは致命的で、お求め頂いた方々には大変なご迷惑をおかけしてしまい、本当に申し訳なく思っております。修正データを作成致しましたので、ご自宅で印刷可能な方はこちらをご利用頂ければと思います。

0 10


2021年カレンダー告知サイトができました✨
ご参加くださった皆様のおかげで、全65尊がもれなく登場する素敵なグッズが実現しました。
本当にありがとうございます!

カレンダーの日付部分やリンク先などミスがありましたらご一報いただけますと助かります🙇
https://t.co/nW0ImnANeN

43 45

卓上カレンダーの表紙ができました。
卓上のほうは、イラストと文字だけのシンプルな表紙にしました。

次はカレンダーの日にちの部分を作って、いよいよ印刷です。
どきどき☺️

1 59

25日までには仕上げたいな
カレンダーの日付が瞬間移動してきてふるえています

8 27

公式LINEアカウントにて7月の壁紙カレンダー配信しました!
今月の隠し壁紙キーワードは「うみんちゅ」です

隠しといいつつカレンダーの日付ない版ですけどね(笑)
「よさげのができた!」と思うと隠し壁紙と交換しがちです
隠し壁紙はキーワードさえ入力すればいつでも過去の分も手に入るので(`ω´)

560 3164

放課後のプレアデスTV版5周年。
注目すべきは、今年2020年4~6月のカレンダーと5年前の2015年のカレンダーの日付位置が同じであるという事。
5年前と同じ日付で5周年を迎えるって、何気に凄いと思う。


3 2

おでかけおでかけ\(ϋ)/\(ϋ)/

カレンダーの日 🗓
空白が相手との予定で埋まる
カレンダーっていいね(˶ ⍤ ˶)ᐝ
これからたくさん増えていく未来🍀*゜



0 14

カレンダーの日、と言うことで。

「REIWA2」
A3/しらおい紙

行方不明になった店長を探しに行った店員二人。そこで見たのは過去のガジェット沼。
ザクティや、ポーケン、、、テクテクテクテク、ザウルス、、、

https://t.co/R4zjaruWIw

4 6

こんにちは!わたくしは寿司乙女のサーモンです。
ようこそ、猫節寿司店へ!
今日はカレンダーの日だそうですね。
今年もあと少し…新年の準備で皆さん忙しそう!
わたくしはそこまで…あ!いくらちゃんが…!またですわ!

1 2


今年で13年目です。ありがとうございます😊
テレビ岸和田マスコットファミリーカレンダー

0 9