//=time() ?>
真斗先生の絵柄に憧れ、穴久保先生のピッピに大笑いし、おの先生のキャラデザにときめき、斉藤先生のワニノコにメロメロになった子供時代 ギエピーは今読み返しても面白くて大好き
2018年のコミケ95ですが、12月29日は、ポケモアさんとヒロシさん&MINさんの合体サークルで、私の既刊も頒布します。L-06。ルナトーンが300円。前向きが200円。ギエピーが400円。――12月30日は、サークル参加されるあやたかさんのスマブラ合同誌に、私も小説を6P寄稿しております。V-18a。1000円。
2018年8月11日(土)に開催されるコミケ94の東I-38a『かるビーム』で頒布するポケモンの二次創作小説本『第1次ギエピー大戦』は、A5サイズで表紙込み44Pになりました。価格は400円。ポケモアさんが描いてくださった表紙が目印です。ゲストイラストはヒロシさんとMINさん。3種類の既刊はすべて300円。
みなさん、こんばんは♪
さーて、本日のポケモンは…ピッピカチュウ‼︎
No.035といえば…そう、「ピッピ」じゃな!
さあ、みなさんご一緒に!
「ギエピー‼︎」 https://t.co/qgzNfyjo0P