//=time() ?>
⚠️他界隈イラストです⚠️
左がアニメ調加工無し、右がアニメ調加工ありです(背景は色自体変えてます)
元のイラストを複製してアニメ調加工、加工したものの不透明度を下げ、ブレンドモード:カラーでクリッピングしています
ブレンドモードは正直変えなくても十分いい感じになります 
目の練習でいろんな動画とか塗り方の勉強してきた!!!!!!
ぬまこはいつも訳わからなくなるクリッピングを覚えた\Level up/
もっといろんな表情とかキラッキラな目描けるように練習しよ🥺✨ 
相互さんちのコを描くシリーズ7人目は…
おじさん(@ojisanoji2)ちのおじちゃん(103才)←重要
クリッピング外れてたから上げ直しました(´>∀<`)ゝ 
いい感じに瞳を塗ります
おもむろに麻婆豆腐を顔面に貼り付けます
瞳部分でクリッピングします
レイヤーの合成方法を「オーバーレイ」に切り替えると星空のような瞳に大変身 
#みんなの初めて描いたオセロニアートが見たい
絶対もっと古いのがあるんだけどこのスマホ内では最古品でしたあれ〜〜〜???
エアブラシはみ出ててまだクリッピングを知らないし、解像度低いし、かなり昔のではある。笑 
そういえば髪色なんかの色改変。
レイヤーが細かく分かれてない場合は、
まずこういう感じでグラデーション作って、
髪レイヤーの上にグラデーションマップをクリッピングすると、
めちゃ簡単に楽にできるのでオススメなのです。
#VRChat 
★コラム★
今回は影の塗り方を手抜きゲフンゲフン工夫してみました🤪
影を一色でぱぱーっと塗る→それぞれの部位の色のレイヤーを作ってさっきの影レイヤー(を複製した。これぞ影分身…🥷🥷🥷)をクリッピング乗算→色を乗せる
と言った具合です。時短になったかは不明 
【進捗報告】
スキマ時間にすすめてた、メカクレメガネイケメンの原画だいぶまとまってきました。
これから動かして行きたいと思います。
落影とかリッチに盛り込んじゃったのでクリッピング数すごいことになりそうだけどガッツと根性でどうにかするんじゃ!💪
#Live2D   #Live2DWIP