//=time() ?>
グラデーションマップでコンジットちゃん!
←白黒 グラデーションマップ→
どう?
#ApexLegendsFanart
コミックス22巻の店舗特典制作中です✍️
人間姿の真奥久しぶりに描いたなぁ…
グラデーションマップでサクッとカラフルに…と思いつつ、どれにしようか迷ってしまう(多分1枚目のになります)
#maousama
ひとりごと:きょうかちゃんの誕生日絵は華やかにしたい、これまで全く活用出来ていない素材集を使いたい、素材の柄も見てほしいし更に夜叉白雪も一緒に描きたくて・・・と欲張りが出てしまいました。素材の活用上手くなりたい。グラデーションマップ使用↓
#毎日絵を描きたい
制作工程を晒す④
下塗り
以前は全色に1影、2影、光レイヤーをグループ化してたんだけどレイヤー数が多すぎるので最近はグラデーションマップでチャンネル作って影や光はまとめてつけてます
これ自分で苦労して編み出したのにお絵描き講座で普通に紹介されててショックでしたw
@kakeruru_oji https://t.co/ZIYS0qdxvi
単色で塗りつぶしてオーバーレイレイヤーで重ねるのが一番簡単ではあると思います!グラデーションマップはしばっちもまだ使いこなせてないです!!
左が青
右が赤
オーバーレイレイヤー透明度30%で重ねたやつです!
少し大げさにつけてますがこれだけで色に統一感でます!
@kakeruru_oji 個人的に昔の絵は彩度が全体的に高くてビカビカしてるような気がするので、最近では意図的に下げるようにはしてます!
グラデーションマップをかければもっと統一感出ると思うんですが、毎回忘れます🥲
@gol070 説明がむじぃなってなったので図解します!私は線画をモノクロで描いてるので、色をつけたいとこに黒でベタを塗って%を変えてます。グラデーションマップははっきり分割してます。3~6分割くらいでセットをつくってます。(ましろ)
今回厚塗りみたいに塗ってるんだけど主線の色を替える&ちょっとだけぼかす&グラデーションマップをかけるだけでここまで雰囲気変えられるんでオススメしておくわよ~!!!!!