画質 高画質

2020年はコロナ禍

授業、レースに加えトレーニング、外出も制限

ウマ娘単独でトレーニングしトレーナーはなるべく会わない

会話するためテレビ通話などが使われる

出掛けられないからゲームをする頻度が増す

トレーナーと通話しながらゲームをするのが日課になる

見えてきたな……

2 9

【球団擬人化絵(再掲)】
野球場へ、行こう


コロナ禍が始まって、野球の試合が無観客だったりした頃に描いたものです

あの時行けなかった場所に、今行ける幸せを噛み締めて
今年も開幕が楽しみですね

5 27

(ワクチンを擬人化しただけの)なんの専門性もないペーペー医者が物申すのは烏滸がましい限りだけど、
コロナ禍を一部の輩が
「ただの風邪🤪」
「大したことないじゃん🤓」… https://t.co/zO7JiPU7qC

93 665

コロナ禍で使うことが叶わなかった幻のポスター✨🫠
(ふと思い出しちゃって)

5 86

コロナ禍で長期化する在宅勤務で私たちの心とからだに何が起こった?」がテーマのコラム用に描いたイラスト。 コロナ前からフルリモートかつ、在宅勤務なのだけど、結婚前は無性に誰かと話したくなった。気がついたら、「今週会話したの、松屋の店員さんだけでは?」ということが普通にあった。

4 12

約三年前、
コロナ禍&栄養失調で
軽く鬱になり大学中退

1年後、脱栄養失調!
専門に入学し直すもめちゃ貧血

更に1年後の今、
倒れない程度の貧血くらいにまで回復!

少しずつ良くなってきてるぞぉぉお
めっちゃ嬉しい!健康第一!
鉄剤嫌いだけど頑張るね🥹

4 43

刀剣の美術展や「名刀大全」などの書籍、コロナ禍においてもオンラインで年間通した講義などでとってもお世話になりました。初心者の素朴な質問にも丁寧に答えていただいたのが印象に残っています。講演をまとめた時に使った渡邉先生の似顔絵も使うことがなくなるのか…。どうもありがとうございました https://t.co/QsCRzgbgbc

11 43

ぎんえのlog見返してたらなんか面白かったので
画力はともかく勢いは好き…コロナ禍の時コロナネタの漫画など描いてたね

9 78

空を泳ぐシリーズで一番最初な描いたイラスト🐳
コロナ禍から解放されたいイメージ

150 1113

「ベランピング! ~ベランダでキャンプしてみた~」

コロナ禍のときに自宅で楽しめるアウトドアをテーマに作らせていただいた作品で、

アウトドア初心者のさやかさんが少しづつキャンプやキャンプ料理に魅せられていくマンガになっております✨

※作品はこちらです~↓
https://t.co/qjFwSWlue1

4 33

en3.5から一年。

【en3.5のいい所】
・稲葉浩志版Pleasureとも言うべき神セトリ
・コロナ禍以来のB'z関係、初の声出しライブ
・神がかった照明演出
・Mr.ChildrenのJENさん参加というビックサプライズ
・稲葉さんとサポートメンバーとの仲良しわちゃわちゃ感

【en3.5の悪い所】
・円盤が出ない

70 661

こちらはコロナ禍で休載した時に描いたゴメンねページ

352 3163

240%程美化してみました
コロナ禍で暇だったので学生の頃に描いてた漫画描きを復活してみたH.A.L.です
ちなみにこの画像片手に九州コミティアで私を探しても多分見つけられませんwww
https://t.co/Qid9eKLrfQ

10 72

早め早めにMBFのサークルカットのラフ描いたった!!
コロナ禍明けたらフォーマットが大幅に変わってた。

ぎゃっふーーーーーーーーん

8 36

九周年おめでとうございます🎆
花火景趣もコロナ禍がなければ無かったんだなあと思うと感慨深いものがあります
これからも刀剣乱舞と共に人生を歩んでいきたいです

0 1

コロナ禍🦠で飼い猫🐈を推し始めた話🫶
(2/2)


発売中のコミックス、
からお届けしました!
書籍限定公開のミコさんとの出会いエピソードが読めるコミックスは👇から
https://t.co/946gcriaEO

61 1495


どうしてコロナ禍で自らを犠牲にしながら頑張った英雄達が、何もしてない(どころかデマを流して迷惑をかけた)人々に誹謗中傷されたり脅迫されたりしないといけないんですか?

12 58

ホントにね、コロナ禍とか言ってもこれだけ間を開けてしまうと、見捨てられてしまっても文句は言えないなと覚悟していたんですよ(そのせいか、前の晩は眠りが浅くて何度も起きてしまった)
でも、いつもどおりに買って下さる皆さんに肩を叩かれた気分です。また、今から「GOLDEN… https://t.co/pkicWmP78g

1 7

コロナ禍とかで笑ってはいけないがパワーダウンしてるのは分かってたけど、まさかガキ使のない年越しを数年体験するとは思わなかった。

7 90