画質 高画質

🎏スパコミ既刊紹介②
「いざゆけ アフタヌーンティー!」
コロナ禍前後5年間で通ったアフタヌーンティー実録レポ。今だと倍くらいに高くなっちゃったええとこのホテルなども通いました。①は高級ホテル系列(当時はまだ手が出せた)でしたが、続編はお手頃お値段ラインナップの予定!(1/n)

4126 18213

↓この漫画記事のエピソードなんですが恨みが深い🫠

コロナ禍育児で鬱になった母親の3年後はどうなった? https://t.co/UB68pqZTdW

2 11

コロナ禍の最中、色々ありましたよね・・・。

2 6

明日は公休日なので、コロナ禍の頃に世話になった別宅に泊まりに来た。
丁度桜のいい頃で、自転車でも行きやすい場所。
あの頃通っていた銭湯にも世話になって来た。
おじさんは入院しちゃってるらしい。おばちゃん「なるようにしかならないのよー」
それは、今一番聞きたい言葉だったかも知れない。

6 32

 続編の方は単行本もドラマCDもコロナ禍の真っ最中発売だったんですよね〜🥺あの頃外出とかお店の営業制限とかある社会も元気ないしで初速悪かっただろうな〜と今となっては思う…
良かったら読んだり聞いたりしてください☺️

https://t.co/zGq1QoESmv

29 231

イラストレーターとして活動を始めて1年目に、大手インフラ企業のカレンダーの仕事につながったのがこの絵
この絵の場合コロナ禍真っ只中の旅行に行けない時期という、時代の文脈に乗っかるのも大事と実感した絵

31 318

ワンダーランドウォーズ10周年おめでとうございます。完全新規IPでアケゲーでコロナ禍&クレーン化を挟んで10年はもうおめでとうしかないのよ

2017年に「メアエピのすけべ書こうとして…」と投稿していたのにいまだになかったので今年の目標にします。カラーイラスト描けないマンが遠くまで来たわね

2 15

コミティア151に持っていくおまけ本です。
コロナ禍でぶっ倒れて衰弱して本がどんどん読めなくなってそれでも何とか復活する話です!
よろしく~!

97 337

4月のコミ1申し込みました!コロナ禍以降は初なので数年ぶりです💪カットに書いている通り漫画の新刊出せるよう頑張る予定です…!!

6 10

今後新刊とか出すような事があっても、けもケ等のイベントに参加する事は多分無いかもな…
コロナ禍が過ぎて思い出したけど、ワシ人混みやお祭りが嫌いだったんだと。

3 8

コロナ禍で描いたやつだけど、インフルエンザだろうと風邪だろうとやる事は一緒。うがい、手洗い、マスク😷よく食べて、よく寝る😴
インフル流行ってるからねぇ〜💦これからもっと寒くなるし、暖かくしましょう!特に首と名のつく場所は冷えないように‼️

11 17

記念に…青い星の世界ミニミニ額シリーズはこんな感じでした。左のシリーズは初出がコロナ禍真っ只中のイベントでドキドキしながら1人参加で持っていったのを思い出します。一つは額の破損が気になったのと絵も修正したいなと手元に残ってるのですが…みんな元気だといいなぁ…

0 22

新年あけましておめでとうございます🎍
小吉の絵には描いたがコロナ禍以降神社でお神酒の提供全く無くなってしまいました😵
衛生面の問題とは言え正月の風物詩が無くなるのは淋しいなぁ(TдT)

0 9

『ステイホーム・スローライフ』全36ページ
ぼかまんシリーズのちょっと前のやつです。コロナ禍の自粛期間中にV-flowerちゃんとスローライフを満喫していた頃のミクさん達の本です。他2編収録。
メロブ通販:https://t.co/2pWrwbIKGQ

0 10

Wake Up, Girls! 新章(2017年)から3年後の2020年12月、コロナ禍の中で懸命に駆け抜けるRun Girls, Run!の話(1/3)


15 54

C105で頒布する「T. com vol:12~14」3冊セット
(こちらのイラストはT. com12に掲載)

コロナ禍でイベント参加できず期間が過ぎてしまったためお安くなっています。年内までで廃棄しますのでぜひお手に取っていただけると幸いです~!

41 209

コロナ禍の時期に描いていたやつですね。 (1/1)

0 15

おはようございます☀️
今朝はひと月前から予約してたインフル予防接種を受けて来ました💉
病院の本来の窓口時間より早い朝8時から(他に枠がなかった)しかもこの時間でも結構混んでました💦
思えばコロナ禍が始まって以来4年ぶりのインフル💉… https://t.co/olQZbFrYop

0 7

コロナ禍で実際に廻りで起きた事を簡潔に纏めたこと

無惨 自分
他  元飼い主

0 23