//=time() ?>
【ハーフアニバーサリー!!】初配信から半年経ちました【サックス吹くよ】
https://t.co/Bc7yveqcFh
わーわーわー!今から急いでマシュマロをまとめます!!
🌸🕚23:00ごろから始められますように!バッタバタでごめんなさい\( 'ω')/ウオオオオオオアアアアアアアアアアアアアーーーーーッッ
竜乃エナジーさんがいいぞと言っていた映画、BLUE GIANT観てきた!!!
結論:映画館で観て良かった最高の映画!!
何回も劇中泣いちまったよ
とにかくこの作品は映画館のでかくて良い音で観て聴くべき作品だった。 俺がサックスを持つとシーシャバーの兄ちゃんにしかならない。
今日映画 #イオンシネマ岡崎
『#BLUEGIANT』アニメには音がある。ジャズミュージシャンの話なのだから音は不可欠。主人公宮本大のテナーサックスの演奏第一声から圧巻の音に魅了される。#上原ひろみ 他、作曲音楽制作の勝利と言えるだろう。石塚真一の原作コミックはどんな音を奏でているのか?
エエ天気で暖かい!のでエエガへ
今日は結構な評判のアニメへ
朝一なのに客が多い(エエこっちゃ!)べな!?
zzjaを題材にした漫画原作らしいが...いきなり主人公のテナーサックスがエエ音での始まり!話の筋はスポ根物に似てるんで...アレだが、やっぱり演奏の迫力に尽きるべな!?普段は聴かんジャンル
週末のマササックス@sucksmen (theHIATUS,RADIOTS)とのイベント用に骸骨描きました。
今までとちょっと違う、チラシの裏にサインペンで描いたタッチで、昔のパンクフライヤーのイラストっぽくなりました。
超極少数のTシャツ、バッジになる予定です。#茶騒動
@iima1911a1 ところで今ヒット中のジャズアニメ『BLUE GIANT』見て来ましてね。音楽は上原ひろみだから最高、テナーサックス、ピアノ、ドラムの演奏も最高、若手役者のアテレコも悪くない。演奏の見せ場、聴かせ処の構成も巧み、演出は緩急自在で暑苦しさとフラットな日常をバランスよく配して盛り上げる。
#あなたも歩夢ちゃんをお祝いしよう
#上原歩夢誕生祭2023
#上原歩夢生誕祭2023
歩夢ちゃんソロ「Dream with You」を演奏いたしました!!!
歩夢ちゃんと同じ星座として頑張ってバリトンサックス担当しました!
あ…あゆむ……! https://t.co/Snb1gidXF3
『BLUE GIANT』に感動して、テナーサックスかドラムかピアノを習いに行こうと思ってます。どれがいいかなあ( ´Д`)=3 体験は無料だから全部試してみようかな?